大会情報
2021.07.01
賞金総額8000万にティファニー製のトロフィー、XFLAG主催の全国モンスト大会の決勝が幕を上げる
- 大会/イベント
ミクシィのエンターテインメント事業ブランドXFLAGは7月10日と11日、スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」のeスポーツ専用タイトル「モンスターストライク スタジアム」によるeスポーツ大会「モンストグランプリ2021 ジャパンチャンピオンシップ」の決勝大会を開催します。国内6都市で30チームの中から勝ち上がってきた8チームがぶつかる同大会では、優勝賞金5000万円とティファニーがデザインしたトロフィーを賭けた熱い戦いが期待できます。

XFLAGが16年から開催しているモンストグランプリですが、コロナ禍によって20年は中止になっており、今大会では募集チームを縮小し、徹底したコロナ対策を講じて開催しています。とはいえ、全国の予選大会で総計約270チームが参加しており、今回の決勝大会では激戦を制した8チームが登場します。
決勝大会は、タイムアタックRoundとBO3(3本勝負2本先取)のバトルRoundに分かれており、タイムアタックRoundで一つのステージのクリアタイムを競い、バトルRoundで対戦する2チームがその場で使用キャラクターを選択し(味方・敵チームが一度選択したキャラクターは使用不可)、ステージのクリアタイムを競います。まずタイムアタックRoundで順位を決定し、それを基にバトルRoundのトーナメント配置を決め、勝ち上がったチームが優勝となります。


賞金総額は8000万円。優勝者には5000万円と最新ゲーミングガジェットなどの副賞が贈られるほか、ティファニーによってデザインされたトロフィーが授与されます。このトロフィーは、eスポーツトロフィーとしてティファニーが初めてデザインしたもので、モンスターストライク スタジアムのアイコンを基に設計されています。

同大会はYouTubeでLive 配信される予定で、同時にGoogle Playによる勝敗予想キャンペーンも開催されます。配信を楽しみながら、お気に入りのチームを応援しましょう。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説