大会情報
2021.09.08
国体中止でもeスポーツ大会は継続 全国都道府県対抗eスポーツ選手権が無観客オンライン開催に切り替え
- 大会/イベント
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE 実行委員会は9月3日、10月16日と17日に開催を予定しているeスポーツ大会「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE」を、無観客・オンラインを主体とした形式で実施することを発表しました。

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIEは9月から10月にかけて開催予定だった「三重とこわか国体」「三重とこわか大会」の文化プログラムの一環として開催される予定でした。しかし、8月に新型コロナウイルスの感染状況が全国的に悪化したことを受け、両大会の開催予定地だった三重県が緊急事態宣言の対象地域となりました。これにより両大会は開催中止を決断。文化プログラムも中止を余儀なくされました。
ただ、全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIEについては、日本全国のeスポーツの振興と、開催地におけるeスポーツの取り組みを全国へ発信することを目的として、今年も継続していく考え。もともと四日市総合体育館でオフライン開催を予定していた決勝大会を無観客・オンラインに切り替えて開催します。eスポーツが持つ特徴を生かし、感染対策を講じたうえで実施していくことを決めました。
同大会の実行委員会は、今大会の配信拠点を三重県四日市市としつつ、各競技タイトルの試合形式を以下の通り準備しています。

今大会の決勝は10月16日と17日に開催予定です。当日の模様は動画配信プラットフォームなどから配信予定で、各ステークホルダーの公式チャンネルから熱い戦いを観戦することができます。自分のお気に入りの選手の活躍を精一杯応援しましょう。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事
-
大会情報
東京・銀座でINZONE Buds争奪戦のスト6イベント「ソニーストア カップ」開催へ マスター未満限定 トッププレイヤーからのアドバイスも
2025.05.02
-
大会情報
GWよりちょっと先 試合経験稼げるスイスドロー形式中心にチョイス 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第1週版)
2025.05.01
-
大会情報
EVO Japan 2025に向けて参加してもいいかも! 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第4週版)
2025.04.24
-
大会情報
参加無料 体験イベントも盛りだくさん 「ぷよぷよeスポーツU-15『ギーゴカップ』」全国8会場で開催へ 今回から「グランドチャンピオンシップ」も設定
2025.04.24



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説