大会情報
2021.11.23
第4回 全国高校eスポーツ選手権 リーグ・オブ・レジェンド部門 決勝戦出場校決定へ!
- LoL
- 大会/イベント
- 高校eスポーツ
11月23日に第4回「全国高校eスポーツ選手権」リーグ・オブ・レジェンド部門の予選最終戦が開催されました。同部門には113校、165チーム、889人が参加。予選最終戦では、10月の予選を勝ち上がった8チームが戦います。
同日の組み合わせは、第1試合がクラーク記念国際 CLARK NEXT Tokyo(東京)「板橋卍會」×アートカレッジ神戸(兵庫)「ACK A」、第2試合がルネサンス大阪(大阪)「EXカチコチザウルス」×ルネサンス大阪(大阪)「ロイヤル決して諦めない」、第3試合がクラーク記念国際 CLARK NEXT Akihabara(東京)「Yuki飯食べ隊」×大阪市立西(大阪)「FTC」、第4試合がN高(沖縄)「N1」×クラーク記念国際 CLARK NEXT Akihabara(東京)「Sesa飯食べ隊」。MC:OooDaさん、実況:eyesさん、解説:Revolさん、アナリスト:iSeNNさんが出演し、生配信を実施します。

試合前には、前回の優勝チームN高校「KDG N1」に所属していたまりも選手からのメッセージを紹介。「全国高校eスポーツ選手権は僕がプロを目指したいと思ったきっかけの大会でした!! ぜひ自分の全力を尽くして優勝を目指して頑張ってください! この大会は皆さんにとってもなにかの始まりになると思います!」と選手たちを激励しました。
第1試合は序盤、前回準優勝校のアートカレッジ神戸「ACK A」が優勢な立ち上がりになりました。ただ、この試合の前週のアップデートで追加された、劣勢チームに向けたボーナスをクラーク記念国際 CLARK NEXT Tokyo「板橋卍會」が獲得。不利な場面でも積極性を忘れず攻めますが、ACK Aの高いプレースキルの前に苦戦します。中盤の集団戦でACK Aがスキルの効果を最大限に発揮し、板橋卍會のメンバーを全滅に追い込みました。そのままリソースの有利を活かし、ACK Aが決勝に駒を進めました。
2試合目は同校対決。校内大会など対戦していることもあり、お互い手の内は明らか。それゆえに拮抗した状況が続きます。しかし、水面下で「ロイヤル決して諦めない」が地道に資金や経験値を稼ぎます。その後、協力なバフ効果が得られるNPCを巡る戦いで駆け引きを制し、集団戦に勝利。一気に「ロイヤル決して諦めない」有利に傾き、決勝進出を決めました。
第3試合は今年度で廃校になってしまう大阪市立西(大阪)の「FTC」が、優勝候補のクラーク記念国際 CLARK NEXT Akihabara(東京)「Yuki飯食べ隊」と戦います。
序盤から激しい衝突が発生。中盤に差し掛かる開始14分の時点でYuki飯食べ隊が13撃破(FTCは4)で有利に進めます。さらに17分には撃破数の差が10にまで広がります。しかし、FTCは相手よりできるだけ多くの人数で戦いに臨めるよう工夫し優勝候補に対抗しますが、Yuki飯食べ隊もその戦略に対応します。20分になると、FTCの陣地近くで戦闘が発生するようになりました。そのままYuki飯食べ隊が練度の高さをみせ、勝利を納めました。
第4試合は戦略の押し付け合いになりました。お互いがお互いのチャンピオンの育成を邪魔しているのですが、個人技の高さで前回優勝校のN1が上回り始めます。Sesa飯食べ隊も王者と戦うにあたって対策を立てて挑み続けました。ただ、やはり王者N1が十全に実力を発揮し、Sesa飯食べ隊の戦略をプレースキルで突破し、こちらも20分台という速さで決着をつけました。
決勝戦は12月26日。進出するのはアートカレッジ神戸「ACK A」、ルネサンス大阪(大阪)「ロイヤル決して諦めない」、クラーク記念国際 CLARK NEXT Akihabara(東京)「Yuki飯食べ隊」、N高(沖縄)「N1」。対戦の組み合わせは後日抽選で決まります。決勝戦もTwichやYouTubeなどで配信されます。
■外部リンク
■関連記事

おすすめ関連記事
-
大会情報
eスポーツキャスター篠原光さん、FENNEL Eulerさんから学べる「eスポーツ職業体験」 参加受付中
2025.05.09
-
大会情報
EVOラスベガス渡航支援が賞品!? 初オフ・初心者歓迎イベントもピックアップ 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第2週版)
2025.05.08
-
大会情報
東京メトロ主催のオーバーウォッチ2大会 参加受付中 ta1yoさん MeLtonさん 蒼汁さん gappo3さん出演 賞品にはオリジナルスケートボードなど
2025.05.08
-
大会情報
倉持由香さんら出演 ゲストに勝つとくじ引ける スト6イベントがよこすかカレーフェスティバルにて開催
2025.05.08



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも