大会情報
2022.04.13
RAGEが2年ぶりの有観客オフラインで開催! プロのスーパープレーをその目で見届けよう
- 大会/イベント
- VALORANT
CyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日が運営する国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」は4月11日、タクティカルFPSゲーム「VALORANT」の有観客イベント「RAGE VALORANT 2022 Spring」を東京ガーデンシアターで5月7日・8日の2日間開催します。開催にともない4月11日からチケット販売を開始しました。
 
「RAGE VALORANT 2022 Spring」は、2年ぶりの有観客イベントとなります。DAY1の5月7日は、StylishNoobさんやSHAKAさんをはじめとするVALORANT界の豪華ストリーマーが一同に東京ガーデンシアターに集結し、エキシビションマッチを実施する予定です。

DAY2となる5月8日には、日本トッププレイヤーが参戦。2022 VALORANT Champions Tour Stage1 Challengers JapanでPlayoffsに進出した8チームの日本在住選手の中からファン投票を行い、15人のプロ選手が出演します。来場者との混合マッチ、プロ選手による当日限りのスペシャルエキシビションを実施します。また、会場でファンミーティングやプレゼント抽選会、様々なブースも出店予定となっています。

チケット価格は、アリーナ 指定席が6500円、バルコニー1・2 指定席が4500円、バルコニー3 指定席が3500円です。
■関連記事
VCT Mastersをアイスランドで開催 ウクライナの緊張高まるもレイキャビク開催で選手の渡航リスクを最小化
VALORANT世界王者への登竜門がエントリー開始 今年はステージ数を減らして開催
RAGE Shadowverse春が22年も開催 賞金大幅アップで優勝者には1千万!
■外部リンク
 
            
            
            
            
              おすすめ関連記事
 
              
            
            
            
            
            
            
            
            
           
							高校eスポーツ探訪
- 
            
              2025.03.29 300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた! 
- 
            
              2024.08.02 eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー 
 
							記事ランキング
- 
            
            1   施設 2025.06.11 愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
- 
            
            2   解説 2021.10.19 ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
- 
            
            3   サービス 2025.06.03 伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
- 
            
            4   解説 2025.05.05 再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
- 
            
            5   解説 2025.05.07 PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
 
         
         
                   
                   
                   
       
       
       
       
                       
                       
                       
                       
               
                       
                       
                       
                       
                   
                  