大会情報
2022.06.28
この夏eスポーツを楽しむなら福岡へ 大会・ビズコン・体験会など盛りだくさんのイベントが開催
- 大会/イベント
- グランツーリスモ
福岡eスポーツ協会(FeA)は6月24日、福岡市の産業振興などを目的としたeスポーツイベント「福岡eスポーツフェスタ 2022」を8月11日に開催することを発表しました。

同イベントは、福岡市のeスポーツ産業振興と裾野の拡大、新たな産業創出の場として開催されるeスポーツイベント。参加者が実際にeスポーツを体験し、理解を深めてもらうほか、多くの企業にとって新たビジネスを立ち上げるきっかけにしてもらうことを目指します。
開催日時は8月11日の10時から20時を予定しており、入場料は無料。メイン会場は福岡国際会議場、サブ会場はesports Challenger’s Parkです。

メインイベントとしては、メイン会場で全国都道府県対抗eスポーツ選手権のグランツーリスモ7部門福岡県代表決定戦や、教育版マインクラフトを使ったプログラミング教室、学生が制作したゲームやファッションの展示会、子どもを対象としたバックヤードの体験ツアーを開催します。そのほか、人気ゲームタイトルのミニゲーム大会やプロeスポーツプレイヤーとの交流会、企業出展ブースなどが用意されているとか。

また、サブ会場ではeスポーツをテーマにしたビジネスコンテスト「esports BizContest」が開催される予定。今回は福岡のeスポーツ産業を盛り上げることがコンセプトとなっており、優勝賞金50万円を賭けたプレゼンバトルを観戦できます。

なお、スペシャルゲストにはコスプレイヤーのえなこさんや、お笑い芸人で宇宙海賊のゴー☆ジャスさんが登場予定。そのほか、多くのゲストが来場するとか。この機会にぜひ会場まで会いに行きましょう。
■関連記事
高校生も参加可能なeスポーツ特化型ビジネスコンテストが募集開始! あなたのeスポーツビジネスが地域を救うかも=https://esports.bcnretail.com/business/220607_000620.html
福岡でゲームクリエイターのオンラインインターンシップがエントリー開始 受け入れ先にはフロムやレベルファイブなども=https://esports.bcnretail.com/news/220512_000592.html
ルネサンス高校グループが博多にeスポーツコースを新設 プロ級のデバイス環境で独自のeスポーツ授業を受講可能=https://esports.bcnretail.com/highschool/211201_000444.html
■外部リンク
福岡eスポーツフェスタ 2022=http://fukuoka-esportsfesta.com/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説