大会情報
2023.01.23
HUBでVCTJPを観戦! CyberE、eスポーツのパブリックビューイングサービス全国展開
- 大会/イベント
- 施設
CyberZの関連会社でeスポーツに特化したイベント制作会社CyberEが、eスポーツのパブリックビューイングサービス「GG BASE」の提供を開始しました。

「GG BASE」は昨今、オンラインなどでの開催が多い傾向にあるeスポーツ大会/イベントにおいて、ファンがリアルに集まる場所としてパブリックビューイングの拠点を全国に創出するためのサービス。eスポーツ関連施設だけでなく飲食店や映画館など、パブリックビューイングができる拠点をさらに増やしていく計画です。
第一弾としては、東京・大阪・福岡で、VALORANT Challengers JAPAN(VCTJP)のパブリックビューイングを開催します。開催店舗は東京都のHUB高田馬場店、大阪府のHUB京阪京橋店、福岡県のHUB福岡大名店です。なお、HUB高田馬場店は2月19日と20日が休業のため、同期間はHUB西武新宿駅前店が代替店舗として開催します。
スケジュールは、Main Stageが1月28日(土)、1月29日(日)、2月1日(水)、2月2日(木)、2月3日(金)、2月4日(土)、2月5日(日)、2月8日(水)、2月9日(木)、2月10日(金)。Playoffが2月19日(日)、2月20日(月)です。

期間中、各店舗ではコラボドリンク「ファーストブラッド(※ノンアルコール)」を販売。また、コラボドリンクを注文した来場者には、先着順で限定ステッカーをプレゼントします。
■関連記事
■外部リンク
CyberE=https://www.cybere.co.jp/

おすすめ関連記事
-
大会情報
小中学生対象 岡山・真庭でMinecraftワークショップ&元プロゲーマーらによるトークショー 元DeToNator 弁護士の宮本康平さん登壇
2025.05.14
-
大会情報
コナミ 「eJリーグ」開催記念 4クラブのスタジアムグルメを東京・銀座で提供 決勝当日にはコミュニティイベントの開催も
2025.05.14
-
大会情報
賞品はスイカ!? 熊本の道の駅で初心者も楽しめるスト6イベント 地元プロeスポーツチーム「SS熊本」からゲストも登場
2025.05.14
-
大会情報
長野県レイクウォーク岡谷で小学生対象のマリオカート大会! 公式大会優勝経験者のKOUZIさんがMC担当
2025.05.14



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも