大会情報
2023.06.16
九州・沖縄在住の高校生が対象! TECH.C.福岡がVALORANTで9月に大会
- 大会/イベント
- VALORANT
福岡デザイン&テクノロジー専門学校は9月16日、「TECH.C.福岡 九州・沖縄杯」をオンラインで開催します。使用タイトルは「VALORANT」。九州・沖縄在住の高校生が参加対象です。申し込みは8月20日まで。

大会のコンセプトは「九州の地から、未来のプロeスポーツプレイヤーを生み出す」。eスポーツに関心が高い高校生を対象に、趣味のゲームから競技としてのeスポーツへと熱量チェンジを図る機会として提供することが狙いです。同校のe-sportsマネジメント専攻とe-sportsイベントスタッフ専攻の学生が主体となって実施します。
募集の目標は80人。1チーム選手5人、リザーバー1人を想定しています。申し込みが多くなれば、二日間にわたっての開催も検討しているとのこと。なお、同じ高校の学生でチームを組み、引率者(高校の先生のみ可)をつける必要があります。ランク指定はありません。試合形式はシングルエリミネーショントーナメントで、全試合BO1です。
大会の様子はTECH.C.福岡 e-sports専攻イベントチームのYouTubeチャンネルで配信予定。優勝校には「優勝トロフィー」が贈られます。
■関連記事
ゲーマー世代が“親”になり時代は変わった!「DreamHack Japan 2023」【参加者インタビュー】
■外部リンク
TECH.C.福岡 九州・沖縄杯
https://angouai00.wixsite.com/my-site-1
参加応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-XB4D-nOE7P4OS5W3OWBiLmj6B6SFumtAZ_eE4FX8lasn7g/viewform

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説