大会情報
2023.07.25
イオンモール水戸内原でポケユナの「中学校 eスポーツ選手権」開催!
- 大会/イベント
水戸啓明高等学校のCREATE Lab.といばらきeスポーツ産業創造プロジェクトは10月15日13時から、「ポケモンユナイト」を使ったeスポーツ大会「中学校 eスポーツ選手権」を開催します。
参加できるのは、茨城県内の中学生とその保護者、さらに兄弟姉妹、在籍する中学校の先生もエントリー可能です。1チームは5人。エントリーは開始しており、受け付けは9月30日まで。会場はイオンモール水戸内原2Fのイオンホールです。
参加者は原則として、ポケモンユナイトがプレーできる環境、スマートフォン、Nintendo SwitchおよびSwitch Liteを持参することになります。
同校では毎週第3土曜日に、県内の中学生を対象にリーグ・オブ・レジェンド(LoL)を使ったeスポーツスクールも実施中。随時参加者を募集しています。
■関連記事
■外部リンク
「第1回 中学校eスポーツ選手権」の開催について
https://www.mito-keimei.ed.jp/info/33355/
参加フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc--dCbT88HCxZWsiQPj8q5iqT2DYqB-Y4sefpY0mYAjS8CZA/viewform

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説