大会情報
2023.08.09
アジア競技大会 eスポーツ代表メンバーが発表! LoL、PUBG、ストVの3競技に出場!
- 大会/イベント
- LoL
- PUBG
- ストリートファイター
日本eスポーツ連合(JeSU)は、9月24日から10月2日まで中国の杭州eスポーツセンターで開かれる「第19回アジア競技大会(2022/杭州)」について、eスポーツ競技に出場する日本代表メンバーが正式に決定したことを発表しました。

2022/杭州では全7種目の競技が実施される予定で、日本代表選手は「リーグ・オブ・レジェンド」「PUBG Mobile Asian Games Version」「STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION」の3種目に出場します。出場選手は以下の通りです(以下敬称略)。新たな競技でメダルに挑む日本代表メンバーたちに熱い声援を送りましょう。
「リーグ・オブ・レジェンド」
・トップ … 篠原 南斗(RayFarky) Burning Core 所属 @rayfarky
・ジャングル … 高井 大(hachamecha) FENNEL 所属 @hachamecha_LoL
・ミッド … 山崎 教史(Recap) FENNEL所属 @Recaplol1
・ボット(ADC) … 杉浦 悠太(Yutapon) DetonatioN FocusMe 所属 @yutapongo
・サポート … 谷岡 亮征(Enty) Sengoku Gaming 所属 @enty925
・リザーブ … 合野 史哉(Ino) AXIZ 所属 @Ino_aino41
・コーチ … 青木 春彦(Gismo) DetonatioN FocusMe 所属 @HakabaOMW
「PUBG Mobile Asian Games Version」
・石田 将大(Naoto) DONUTS VARREL 所属 @RtyG_
・木村 飛路(Kazemaru) DONUTS VARREL 所属 @KAZEMARU_AIM
・関川 洸輝(Devine) BEENOSTORM 所属 @Devine_pubg
・渡辺 優(OZISAN) DONUTS VARREL 所属 @SLZOZISAN
「STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION」
・川野 将輝(Kawano) Good 8 Squad 所属 @kawanoChannn
・林 賢良(MAGO) 魚群(map on stage) 所属 @magotto3
JeSUは今後もアジア競技大会をはじめとする国際大会への日本代表選手派遣に取り組み、日本人選手が世界で活躍する機会を一層拡大するとともに、日本のゲームタイトルがさらに多くの大会で競技種目となることを目指して活動していくとしています。
■関連記事
■外部リンク
日本eスポーツ連合 公式サイト
https://jesu.or.jp/
第 19 回アジア競技大会(2022/杭州)公式サイト
https://www.hangzhou2022.cn/En/

おすすめ関連記事
-
大会情報
東京・銀座でINZONE Buds争奪戦のスト6イベント「ソニーストア カップ」開催へ マスター未満限定 トッププレイヤーからのアドバイスも
2025.05.02
-
大会情報
GWよりちょっと先 試合経験稼げるスイスドロー形式中心にチョイス 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第1週版)
2025.05.01
-
大会情報
EVO Japan 2025に向けて参加してもいいかも! 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第4週版)
2025.04.24
-
大会情報
参加無料 体験イベントも盛りだくさん 「ぷよぷよeスポーツU-15『ギーゴカップ』」全国8会場で開催へ 今回から「グランドチャンピオンシップ」も設定
2025.04.24



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説