大会情報
2023.09.05
優勝チームにアマギフ1万5000円分贈呈!愛知県に縁のある人限定のApex大会
- 大会/イベント
- Apex Legends
愛知県を拠点にeスポーツイベントなどを主催するLegameは10月28日13時からApex legendsのオンライン大会「LegameCup Apexオンライン大会」を開催します。参加は無料で、愛知県にゆかりのあることが参加条件になります。

同大会は地域の交流を目的としたカジュアルなeスポーツ大会という位置づけです。具体的な参加条件はチームの全員が、「学校や会社が愛知県にある」「住所もしくは本籍地が愛知県」「生まれや育ちが愛知県」「他のLegameCupやLegame主催のイベントに参加したことがある」のいずれかを満たしていること。条件に合致すれば、高校生や企業、一般の人、配信者誰でも参加OKです。
大会はバトルロワイヤルトリオで5戦行います。各試合の順位に応じたポイントと撃破数(1撃破につき1ポイント)の合計が最も多いチームが優勝となります。
参加できるチームは最大で20チーム。応募締め切りは10月14日までで、応募数が多かった場合は独自の基準で参加チームを決定します。最も優先される基準は「高校もしくは大学のeスポーツ部(学校の名前を出せること)」であること。その次に「会社のeスポーツチーム(非公認でも会社名を出してよければOK)」「YouTubeもしくはTwitchで個人視点の配信が可能」「チーム合計年齢が高い」「愛知県へのゆかりがより強いチーム」と4つの優先基準が続きます。
賞品として、優勝者にはAmazonギフト券1万5000円分、準優勝者にはApex公式グッズアクリルキーホルダー、三位にはApex公式グッズクリアファイルがそれぞれ贈られます。

そのほか、対戦ルールの詳細や禁止事項の記載があります。大会ルールブックをよく読んでから応募しましょう。メールアドレスやチーム名、そのほか必要事項を記入すれば応募できます(下記外部リンク参照)。
関連記事
9月中旬にALBA JAPAN SERIES開幕へ 選手育成や企業サポートによる教育支援も
「DirectX」とは?eスポーツを楽しむ上で覚えておきたいポイント
伝説にならないか?参加者300人以上目指すぷよぷよのオンライン祭典開催へ
外部リンク
LegameCup Apexオンライン大会 参加申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnElxtCfBsdyctKwBAGxH2pKjVID8yMcSxNqPNLB94UdKT3g/viewform
LegameCup Apexオンライン大会 大会ルール
https://docs.google.com/document/d/1met0RGuXdkxaAimBDbE0JJ-J0TGhRBLMdYfHzEvzICQ/edit

おすすめ関連記事
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16
-
大会情報
人気ストリーマー Ragisさん・もこずさん登場 神奈川・アリオ橋本でフォートナイトイベント!ゲストと一緒にプレー体験!トークショーも開催
2025.04.15



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説