大会情報
2023.09.28
Honda初のeモータースポーツイベント!決勝レースは東京・青山会場で開催
- 大会/イベント
- グランツーリスモ
ホンダ・レーシング(HRC)は、9月28日からグランツーリスモ7のeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2023(ホンダ・レーシング イー・モータースポーツ 2023)」を開催します。Honda初の公式eモータースポーツイベントで、10月29日まで行われるグローバルタイムトライアル「GT Fastest Attack 2023」のランキング上位10人は、12月10日にオフライン開催される決勝レース「GT Grand Final 2023」の参戦権を獲得できます。

(グランツーリスモ・ドットコムから引用)
実際の走行タイムが基準!各ランク上位10人はオフライン決勝に出場できる
タイムトライアルは、17歳以下の「U17クラス」と18歳以上の「Challengeクラス」の2クラスに分かれて行います。使用車種は新たに今回のアップデートで追加された現行モデル、ホンダ シビック Type R (FL5)'22。U17は鈴鹿サーキット、Challengeクラスはニュルブルクリンク北コースでタイムを計測します。使用タイヤはスポーツ・ハードです。
基準タイムが設けられており、鈴鹿サーキットは2分23秒120、ニュルブルクリンク北コースは7分44秒881。いずれも実際にシビックタイプRが走行テストで記録したもので、9月28日現在でも、FF車両最速と言われているラップタイムです。


7分44秒881
12月10日にHondaウエルカムプラザ青山(東京)でオフライン開催される「Honda Racing eMS 2023~GT Grand Final 2023~」に出場できるのは、このタイムトライアルで1~10位となった10人のみ。2クラス合わせて20人です。
ランキング登録特典は特製リバリーのシビックタイプR!基準タイムを切れば認定証も
タイムアタックにエントリーし、ランキング登録したプレイヤーには参加特典として、HRCリバリーを施したホンダ シビック Type R (FL5) '22が贈られます。また、基準タイムをクリアしたプレイヤーには、PlayStation Network用アカウントに登録されているメールアドレス宛に、基準タイムクリアを認定する「認定証」が贈呈されます。
関連記事
東京ミッドタウン八重洲で参加無料のeスポーツのキッズワークショップ
兵庫県の高校生主催eスポーツ大会、実施までの道のり 「eスポーツ大会のすばらしさがここに」
推しを歴史に刻むチャンス! 「日本eスポーツアワード」10月1日から投票開始
外部リンク
グランツーリスモ・ドットコム オフィシャルサイト
https://www.gran-turismo.com/jp/
ホンダ技研工業 Honda オフィシャルサイト
https://global.honda/jp/?from=navi_header_global_jp

おすすめ関連記事
-
大会情報
DFMのなるおさん、ナウマンさんがエディオン横浜西口本店で直接指導!人気スト6イベントが帰ってくる!参加無料
2025.05.16
-
大会情報
マイクラで逃走中大会も? 初心者~中級者向け大会をピックアップ 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第3週版)
2025.05.15
-
大会情報
小中学生対象 岡山・真庭でMinecraftワークショップ&元プロゲーマーらによるトークショー 元DeToNator 弁護士の宮本康平さん登壇
2025.05.14
-
大会情報
コナミ 「eJリーグ」開催記念 4クラブのスタジアムグルメを東京・銀座で提供 決勝当日にはコミュニティイベントの開催も
2025.05.14



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも