大会情報
2023.11.09
PUBG・スト6で日韓オンライン交流戦!ゲーミングデバイスなどが賞品に!11月19日開催
- 大会/イベント
北海道eスポーツ協会は日本と韓国のプレイヤーの交流を目的としたカジュアルイベント「韓日esports交流戦」を11月19日にオンライン上で開催します。参加は無料です。

同イベントでは、PC版PUBGとストリートファイター6の大会を実施し、いずれも成績優秀者には賞品が贈呈されます。大会実況はふり~ださんが務めます。
日韓チームで優勝を狙うDUOマッチ PUBG大会
PUBG大会の定員は32人。大会形式はDUOマッチで、運営側が日本選手と韓国選手のペアチームを作成します。試合を2回行い、ポイント上位3人が入賞となります。マップはKARAKINです。10時30分からチェックインを開始し、試合開始は11時から。13時5分からエンディングに入りイベント終了となります。
優勝チームにはワイヤレスゲーミングマウス Razer Viper V2 Pro PUBG: BATTLEGROUNDS Edition、準優勝者にはGalaxy Buds2 ワイヤレスイヤホン、3位にはABKO PUBG LICENCE KEYBOARDを賞品として贈ります。いずれも2人分を用意しているとのことです。
PUBGの解説を務めるのはゲーム配信などでも活躍しているKEIさんです。
予選・本選ありのスト6大会 予選敗退しても賞品ゲットのチャンス
スト6大会の定員は32人。プラットフォームの縛りなどは特にありません。予選のトーナメントはシングルエリミネーションで、1ブロック最大8人、全4ブロックで進行。決勝トーナメントはダブルエリミネーションです。試合形式は3ラウンド、99カウント、全試合2本先取です。さらに予選に敗退してしまったプレイヤーには賞品つきの団体戦に参加できるチャンスもあります。
本選の優勝者には、CAPCOM RETRO STATION、準優勝者にはPDP Pixel Pals Street Fighter:Ryu Capcom Light Up Display、3位入賞者にはストリートファイター6xリバーサル DRY MICROFIBER TOWEL、イベントマッチ勝利チームにはストリートファイター6 オリジナル・サウンドトラックがそれぞれ商品として贈られます。
解説は声優eSports部の松村芽久未さんが務めます。
エントリー締め切りは11月16日 当日は配信も予定
いずれの大会もエントリー締め切りは11月16日23時59分まで。専用フォームに必要事項を記載すればエントリー完了です。Discord上で大会進行を行います。詳細な大会レギュレーションも記載があるのでよく読んでからエントリーしましょう。
当日の模様は生配信もされる予定ですが、現在準備中とのことです。最新情報は、協会オフィシャルサイトや公式Xアカウントをチェックしましょう。
関連記事
スポーツ科学の側面からeスポーツにアプローチ!筑波大学・松井先生に聞くeスポーツ科学 前編
運動・栄養・休養を意識すればゲームが上手くなる!?筑波大学・松井先生に聞くeスポーツ科学 後編
ヘッドセットをつなげばすぐに使える!エレコムが通話しながらゲーム音を聞けるゲーミングミキサーを新発売!
外部リンク
北海道eスポーツ協会
https://esports-hokkaido.com/
北海道eスポーツ協会 X公式アカウント
https://twitter.com/hokkaidoesports
PUBG(PC版)韓日esports交流戦 エントリーはコチラ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFekMSGMTrrOBsNekX4cwdbYiZLH525ly5egYKFESvCAv-vQ/viewform
SF6 韓日esports交流戦 エントリーはコチラ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSckH932JGtW7kTv403kFYPwu9nUw2CK4x8hZ81T2j5xZSyWYA/viewform

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説