大会情報
2023.12.22
神奈川・小田原でポケユナ大会!優勝チームには小田原城大会への優先出場権!
- 大会/イベント
神奈川県小田原市、NTTe-Sports、東日本電信電話(NTT東日本)の3者は2024年1月20日12時からポケモンユナイト大会「小田原eスポーツ チャレンジカップ」を小田原ダイナシティで開催します。参加無料です。

同イベントでは、当日会場に集まった参加者同士でチームを結成し開催するポケモンユナイトのミニトーナメント大会や、3月に小田原城で開催予定のポケモンユナイト大会への出場権をかけた「小田原城決戦出場争奪戦」を開催します。会場にはeスポーツ体験コーナーも設置します。MC/実況は、小田原市在住のプロeスポーツプレイヤー ポケモンユナイト攻略だるまさんです。
第1部 小田原eスポーツ~ミニトーナメント大会~
12~15時45分に開催する小田原eスポーツ~ミニトーナメント大会~は、当日会場に集まった参加者でチームを作り、各回4チームでトーナメント形式の試合にチャレンジします。タイムスケジュールは以下の通り。
受付開始 11時30分~
・ミニトーナメント大会(1回目):12時10分~(1時間程度)
・ミニトーナメント大会(2回目):13時20分~(1時間程度)
・ミニトーナメント大会(3回目):14時30分~(1時間程度)
第2部 小田原城決戦出場争奪戦
16~19時の小田原城決戦出場争奪戦は、事前にエントリーした5人1組の8チーム(予定)によるトーナメント形式の大会を開催します。優勝チームには、昨年に引き続き、3月に小田原城で開催される「小田原城決戦」への優先出場権が与えられます。
事前エントリーの締め切りは1月9日まで。申し込み多数の場合は抽選となり、当選発表は1月15日を予定しています。エントリーフォームは記事下部の外部リンクから。
関連記事
宇都宮で8000人規模のeスポーツイベント! DJ FOYやyunocyも参加した「とちぎeスポーツフェスタ」レポート
セガ公式バーチャファイターesports大会エントリー開始!応募は1月28日まで!
Kアリーナ横浜がLoLとVALORANTで沸いた! Riot Games ONE現地レポート
外部リンク
小田原eスポーツ チャレンジカップ 小田原市
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/topics/p37403.html
小田原eスポーツ【チャレンジカップ】~小田原城決戦出場争奪戦~申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1qnRyrFYQnPQz0gN01CqJz_gDU2viWf4TtIAtxivyGRo/viewform?edit_requested=true

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説