大会情報
2024.03.18
今日から二夜連続でスト6配信!SHAKAさんらの101本勝負や野田クリスタルさんのおもしろ企画を楽しもう!
- 大会/イベント
カプコンは本日(3月18日)から2夜連続でストリートファイター6の配信番組を放送する「スト6★熱夜トゥナイト」の開催を発表しました。第1夜の3月18日19時からは「SHAKA 魂の100+1本勝負 ~STREET FIGHTER 6~」、第2夜の3月19日20時からは「野田クリスタルpresents 1番教えるの上手い王決定戦」をそれぞれ配信します。

SHA券?を賭けた戦い!SHAKAさんらが101本勝負に挑戦!
3月18日の「SHAKA 魂の100+1本勝負 ~STREET FIGHTER 6~」では、SHAKAさん・よしなまさん、葛葉さん・こく兄さんの2チームが総額500万SHA券(1SHA券=1円)をかけて対戦します。
チームは1本取るごとに5万SHA券を獲得し、100本戦って獲得SHA券額の数を競います。運命の+1本勝負には、SHA券最終獲得の権利が委ねられ、負ければ地獄、勝てば天国への扉の大逆転劇も。この戦いの行方をSHAKAさんのTwitchチャンネルなど各配信者のチャンネルから視聴しましょう。
一番教えるの上手い王は誰?野田クリスタルさんの初心者すぎ大会スピンオフ企画!

3月19日の「野田クリスタルpresents 1番教えるの上手い王決定戦」は、「ストリートファイター6」強豪インフルエンサーが初心者を鍛えて対決してもらう初心者すぎ大会スピンオフ企画です。

対戦までたどり着けなくてもOK!など驚愕の参加条件で注目を浴びた前回「初心者すぎ大会」。大会中に大きな進化を見せた初心者達が、今度は先生を迎えて短時間でどこまで伸びるのか。番組は、野田クリスタルさんのYouTubeチャンネル「野田クリスタル【野田ゲー】」で放送予定です。現在判明している出演者は、野田クリスタルさん、ハイタニさん、ハメコ。さん、天鬼ぷるるさん、高木さん、SHAKAさん、おぼさんなど。先生役 インフルエンサーなどの番組最新情報は吉本ゲーム実況部のX公式アカウントで確認しましょう。
関連記事
RTX4060搭載ゲーミングPCが9万円引き!日本HPが新生活応援セールを実施中 3月25日まで
プレステの刻印がまぶしい! バッファロー PlayStation公式ライセンスのポータブルSSDを発表 3月下旬販売開始
5000円で買える!サンワサプライ あるとプレーにも役立つ3キーフットペダルを販売開始
外部リンク
SHAKAさん Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/fps_shaka
YouTubeチャンネル 野田クリスタル【野田ゲー】
https://youtube.com/live/fJ4mj9klN-8?feature=share

おすすめ関連記事
-
大会情報
Yostarが協賛 GWに岡山駅前商店街で「スト6」「雀魂」大会&体験会! 入賞賞品は地元特産品やグッズなど スト2のレジェンド 中野サガットさんも参戦
2025.04.21
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説