大会情報

2024.05.02

国体選手が複数出場!?OAナガシマ静岡本店のeスポーツイベントをレポート!

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 ZOA、プレシード、オープンテキストの3社は3月30日、eスポーツイベント「ZOA presents e-Sports祭」をOAナガシマ静岡本店で開催しました。ぷよぷよ大会や高校生同士のエキシビションマッチが行われた同イベント、今回はその模様をレポートします。(取材・文 / 寺澤 克)

OAナガシマ静岡本店で開かれた
eスポーツイベントのようす

VRゲームや格ゲー、ぷよぷよの体験ブース!プロ選手と手合わせも!

 イベントでは、午前中にPCゲームの体験会、午後にぷよぷよ大会と地元の高校eスポーツ部によるエキシビションマッチが行われました。ゲストには、大会運営やカスタム企画などを行っているゲームストリーマー系VTuberのちょもまるさん、ゲーム配信や実況で活躍するてらじぃさん、TZGamingに所属する鉄拳公認プロのペコスさんの3人が登場しました。

 体験ブースでは、VRゲームの「Beat Saber」「EpicFun」、PCタイトルの「ぷよぷよeスポーツ」「鉄拳8」「ストリートファイター6」(スト6)の全5作品が並びました。

今回の会場となったOAナガシマ静岡本店
店内のようす
VRゲームコーナーには親子連れも多く訪れた
鉄拳ブースでは
プロゲーマーのペコスさんと手合わせできるサプライズも

午後はぷよぷよ大会と学校対抗エキシビション 県代表選手登場で会場沸く

 午後からはぷよぷよ大会、地元の誠恵高等学校と浜松学芸高等学校の2校によるスト6・鉄拳8エキシビションマッチが行われました。

 4人対戦の形式で繰り広げられたぷよぷよ大会には「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2023 KAGOSHIMA」(全国eスポーツ選手権)一般の部の静岡県代表として戦ったどらさん、小学生の部代表のABぞうさん、シュウタさんが参戦。数々の見せ場を作り、観客たちからは歓声が上がりました。ハイレベルな決勝戦を制して見事優勝したのはどらさんでした。

ぷよぷよ大会では皆がモニターにくぎ付けに
優勝賞品を手にするどらさん


 誠恵高校と浜松学芸高校の2校は、スト6と鉄拳8、二つの格闘ゲームで対戦。イベント開催が決まってからの数カ月、部員たちは練習を重ねてきたそうですが、中には短期間でコンボをマスターした選手も登場。繰り出されるコンボ技に会場がどよめく場面もありました。試合は5対5のチーム戦。スト6、鉄拳8ともに浜松学芸の勝利となりましたが、試合はどれも接戦で手に汗握る戦いとなりました。

格ゲーのエキシビションマッチでも会場は大盛り上がり!

国体選手が集結!?参加者たちに話を聞いてみた

 県内でも指折りのぷよらーたちや地元の高校生が参加した今回のイベント。実際に参加した人たちにも話を聞いてみました(初出以降は敬称略)。

家族に負けてから猛練習で県代表 人のつながりを大切にしてほしい

 23年の全国eスポーツ選手権でぷよぷよ小学生の部の静岡県代表となったシュウタさんは、お父さんが「昔プレーしてたんだよね」と家族でぷよぷよを遊び始めたのがプレーしたきっかけ。今ではお父さんと一緒にさまざまなオフライン大会に出場しているそうです。

シュウタさん 今回は親子で大会に参加していた


──家族でプレーしたのがきっかけなんですね。

シュウタさん 家族との対戦でボロ負けしちゃって、そこから猛練習しました。

──それで国体に出場するまでになったのですね。今は何連鎖ぐらいできるんですか。

シュウタ 対人では15、スコアアタックだと18連鎖が最高です。

──すごいですね。では今回はぷよぷよ大会出場が目的ですか。

シュウタ はい、もちろんです。

シュウタさんのお父さん 特にこういったeスポーツのイベントって静岡市は少なくて、いつもは遠くに行って参加しています。それこそ愛知県など県外にも行きます。今回は、静岡県のぷよらーでつくる「しずぷよ」の会長のお茶県さんがイベントを紹介してくれて、それで参加しました。

──県外にも遠征ですか!何かオフライン大会にこだわりがあるのでしょうか。

シュウタ父 オンラインだとレベルが高くなりがちなのが理由ですね。それこそ23年の全国eスポーツ選手権で優勝したゆうきくんとか、22、23年と連続で関東ブロック代表になったきーくんとか天才少年が多いんですよ。オフラインだと実力がちょうどいいことが多くて、息子の練習になるんです。

 あとは、オフラインの対人戦だと、コミュニケーションが生まれるじゃないですか。人とのつながりを大切にしてほしいという思いもありますね。

近くで開催するとふらっと行けてうれしい 目指すは人間国宝

 4月から中学校に進学するというABぞうさんも、23年の全国eスポーツ選手権のぷよぷよ小学生の部の県代表に選ばれた1人。トゲのついた世紀末風のサングラスが特徴的です。

ノリノリでポーズをとるABぞうさん


──イベントに参加された感想は。

ABぞうさん 今回は近くで開催していたので、たまたま参加したんですけど、こうやってふらっといけるイベントって結構うれしいですよね。軽い気持ちで行けるし。

──会場に入ると、いろいろな人から声をかけられていたようですが、ABぞうさんは人気者なんですね。

ABぞう この格好だからですかね(笑)。あとは父がいろいろとぷよぷよ関係で活動しているからというのもあるかも。

──では、お父さんがきっかけでぷよぷよを始めたのでしょうか。

ABぞう そうですね。父がぷよぷよを買ってきてくれたので、それからずっとプレーしてます。それでめっちゃ強くなりました(笑)。

──将来の夢は何でしょうか。

ABぞう やっぱりABぞうですから、人間国宝ですかね。

社会人生活の傍らプロを目指して活動中!

 今回のぷよぷよ大会優勝者、どらさんにも話を聞きました。

どらさん


──イベントを知ったきっかけは。

どらさん しずぷよの会長のお茶県さんが「イベントがあるよ」って紹介していて、それで参加してみようかなと。近場ではないんですが、久しぶりのイベントだったので参加しようと思いました。

──全国eスポーツ選手権に代表として出場されましたが、今後の目標などはありますか。

どら 県の代表にはなりましたが、まだプロライセンスを持っていないんです。だから、目標はプロになること。今は社会人として働きながら、プロを目指して大会などに出場しています。

──今回の大会は優勝しましたが、イベントの感想は。

どら 途中で積み方を間違えちゃったんですが、そこから上手くリカバリできたので良かったです。やっぱり、こういうイベントを開いてもらえると、ぷよぷよユーザーとしてはうれしいですよね。

スト6と鉄拳8で大将を務めた高校生 実は成り行き?

 エキシビションマッチで激戦を繰り広げた高校生たち。誠恵高校の小松さんはスト6と鉄拳8の両方で、大将を務めました。スト6では勝利するなど、大きな活躍を見せた小松さんに話を聞きました。

誠恵高校eスポーツ部 左から二番目が小松さん


──どうして大将に選ばれたのでしょうか。

小松さん 実は団体戦の順番をあんまり決めないままイベントを迎えてしまったのが正直なところです(笑)。

──スト6では大将戦で勝利しました。接戦を制しましたね。

小松 それは偶然かもしれないですが(笑)。勝てて良かったです。

──実際にプレーしてみた感想は?

小松 スト6のクラシックって、斜めとかのコマンド入力があるから、すごく難しい。そこでモダンを使って対戦しましたが正解でした。

──今後、何かイベントがあったら参加してみたいですか。

小松 やっぱり、VALORANTをプレーしているので、次回はそういうイベントにも参加してみたいですね。

「楽しんでいただけたなら何より!」

 最後にイベントを通して実況解説を務めたてらじぃさんとペコスさんにも感想を聞いてみました。

てらじぃさん(右)とペコスさん


てらじぃさん 来場した子どもたちのプレーを感心しながら見ていました。皆さんすごく上手なんですね。イベントも一緒に盛り上げてくれて、来てくれた方々には本当に感謝しかないです。

ペコスさん 普段はやり込んでいる人たちのイベントを見ることが多い私からすると、子ども達が純粋に楽しそうにプレーする姿はなかなか見られない光景なんです。だからすごく新鮮な気持ちになれました。ゲームは楽しくプレーするのが何より。今回はとても良いイベントになったのかなと思います。

 ZOAとプレシードは共に本社が沼津市内で、お互いのオフィスも近いのだそう。オープンテキストも参画し、「eスポーツで静岡を盛り上げたい」と23年夏頃からeスポーツイベントを開催し始めました。3社はこれからも定期的にeスポーツイベントを開いていく予定とのこと。今後のイベントにも注目です。

最後は、
誠恵高校と浜松学芸高校の両eスポーツ部とゲストで記念撮影!

関連記事

多くの人とコミュニケーションを取りたい!イベント企画が目的の太田工業高校eスポーツ部の活動とは NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権の感想も聞いてみた!

タイピングを“やり込んだ”人たちの頂上決戦! 速さだけで勝てない競技をレポート

VCJデートも!? 8時間を超える史上最高の決勝戦「VALORANT Challengers Japan 2024」来場者インタビュー

外部リンク

ZOA 公式サイト
https://www.zoa.co.jp/

プレシード 公式サイト
http://www.precede.co.jp/

オープンテキスト 公式サイト
https://www.opentext.com/ja-jp

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌