大会情報
2024.05.14
島根・平田ViVAで全7種目のeスポーツ大会!マルシェも同時開催で飲食やワークショップも楽しめる!
- 大会/イベント
島根県eスポーツ連合は5月25日10時から、eスポーツイベント「ViVA e-DAY3」を平田ショッピングセンターViVA(出雲市平田町1708-1)で開催します。参加は基本無料です。

ぷよぷよ VALORANT スト6など7つのタイトルで賞金付き大会を開催
同イベントでは、「ぷよぷよeスポーツ」「タイピング」「グランツーリスモ7」「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」「VALORANT」「ストリートファイター6」「バーチャファイター」の7つの種目の大会を予定しています。
大会の商品はそれぞれぷよぷよ大会(小学生の部・一般の部)が1500円、タイピング大会が3000円、グランツーリスモ大会が3000円、スマブラ大会の小学生の部が1500円相当景品、無差別の部が3000円相当景品、VALORANT大会が5000円、スト6・バーチャ大会がそれぞれ2000円となっています。
ぷよぷよ大会は参加賞もあります。事前エントリーフォームも公開中で、締め切りは5月24日まで。参加枠は小学生の部・一般の部それぞれ8人で、空きがある場合は当日参加も可能です。
VALORANT大会は専用のDiscordサーバーで先着6チームを募集中。締め切りは5月19日まで。
スト6大会はカプコン公認のトーナメント。定員は先着16人で11時から大会が始まります。事前エントリーフォームから参加申請ができます。
タイピング、グランツーリスモ、スマブラ、バーチャファイターの各大会については、各主催のLINEアカウントで情報を公開中です。
大会以外にもマイクラ体験や模型製作スペースなど出展 マルシェも同時開催
大会以外にも、マインクラフトの建築体験や、太鼓の達人の体験スコアアタックなどを開催します。マインクラフト建築体験は、参加費が500円で別途Nintendo Switchとマインクラフト本体が必要になります。
太鼓の達人体験イベントは60歳以上限定。ねんりんピックの予選も兼ねており、優勝者には本戦出場権が与えられます。
そのほか、出雲模型製作スペース「イズモケ」のペイントブースや、「宍道サバゲーPARK DANDAN」のサバイバルスペースなど、ゲーム以外のブースも出展予定です。
さらに当日は、さまざまな出店者が集まる「e-マルシェ」も同時開催します。フードやドリンク、キッチンカーだけでなく、キーホルダーの製作体験などができるワークショップも開催します。

関連記事
山口・周南市駅前でeスポーツイベント開催へ VALORANTなど人気タイトルの大会を予定
タイピングを“やり込んだ”人たちの頂上決戦! 速さだけで勝てない競技をレポート
ストリートファイター6の学生全国大会が開催決定!6月からエントリー開始!
外部リンク
島根県eスポーツ連合(イベント情報や参加申請はコチラから)
https://www.izumo-esports.com/
島根県eスポーツ連合 X公式アカウント
https://twitter.com/ST4GIC

おすすめ関連記事
-
大会情報
Yostarが協賛 GWに岡山駅前商店街で「スト6」「雀魂」大会&体験会! 入賞賞品は地元特産品やグッズなど スト2のレジェンド 中野サガットさんも参戦
2025.04.21
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説