大会情報
2024.06.18
優勝賞金1500万円の「RAGE Shadowverse 最強チーム決定戦」7月開催!
- 大会/レポート
CyberZ、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日が運営する国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」は、対戦型オンラインTCG「Shadowverse(シャドウバース)」の新しい大会「RAGE Shadowverse 最強チーム決定戦」を7月20日に開幕します。

「RAGE Shadowverse 最強チーム決定戦」は、タイムスリップローテーション環境で行う3人1組のチーム戦大会。7月から2025年2月まで、毎月1回、オンライン、またはオフラインで予選大会を実施します。7月開催のオンライン予選を皮切りに、各主催者で実施する全国主要5都市で開催予定のオフライン予選と、RAGEが主催するオンライン予選を含めて、全8回の予選大会を実施する予定。各予選大会の優勝チームが25年2月に行われるプレーオフに進出し、さらにプレーオフを勝ち抜くと、同年3月実施予定のGRAND FINALSに進出となります。

大会の優勝チームには優勝賞金として1500万円を授与。また、この大会の上位入賞チームに送られるゲーム内称号については、「Shadowverse:Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)」への引き継ぎが可能です。さらに優勝チームには、「シャドウバース ワールズビヨンド」の「ルーム」で飾ることのできる、ゲーム内「オリジナルトロフィー」も準備しています。

予選大会に参加した人には参加賞として、それぞれ「シャドウバース」の中で使用できるカードパックや、各予選大会限定のエンブレム・スリーブなどをプレゼントする。このエンブレムやスリーブは「シャドウバース ワールズビヨンド」への引き継ぎが可能。

さらにオフライン大会では参加賞として、各地域限定デザインの「Shadowverse EVOLVE」で使用できるEPカードや、人気カード投票で上位に入賞しゲーム内に登場したリーダースキン付きカードがラインアップされた特別なリアルプロモーションカード、そして上位入賞チームだけが手に入れることができる各オフライン予選会場限定のサプライセットなど、豪華な賞品が手に入るチャンスも用意しています。
初回開催となる7月のオンライン予選大会のエントリーは受付中で、締め切りは7月14日。オフライン大会に関する詳細は、7月実施のオンライン予選大会の配信内で後日発表します。
関連記事
「シャドバにかけた金額より得た金額が多く」 最高の舞台に挑戦した大学生による座談会、Invitational 2024裏舞台
メディア初公開! アフターパーティで聞いたファンの声、「RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR CHAMPIONSHIP 23-24」
外部リンク
RAGE
https://rage-esports.jp/
「RAGE Shadowverse 最強チーム決定戦」
https://rage-esports.jp/shadowverse/Saikyo-Team-Tournament

おすすめ関連記事
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
大会情報
2026年卒業生など対象 就活の進め方がわかる!FENNEL×大学スマブラサークル連合の就活相談会開催 Shogunさんが語る「社会人ゲーマー」とは
2025.04.01
-
大会情報
プロ格闘ゲーマー SS熊本のネモ選手が苫小牧にやってくる!トークショーやコーチングなど実施
2025.03.31
-
大会情報
「GUILTY GEAR MUSIC LIVE」の前に寄れる対戦会 JeSU公認プロ登場の鉄拳対戦会など 今週のゲーム・eスポーツイベント(3月第5週版)
2025.03.28


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!