大会情報
2024.06.19
スイカゲーム初のリアルイベント!アキバで夏のスイカ大収穫祭!SNSイベントも同時開催
- 大会/イベント
人気パズルゲーム「スイカゲーム」の開発・運営を行うAladdin Xは7月27日10~19時に、同タイトル初のリアルイベント「スイカゲーム 夏のスイカ大収穫祭」をベルサール秋葉原で開催します。参加無料です。

当日の主なステージコンテンツは、事前のオンライン予選を通過した上位8人が集結し優勝を決める「スイカ王No.1 決定戦」と、事前抽選による当選者と豪華ゲストがチームを組んで一緒に遊べる「スイカドリームマッチ」の二つ。当日のステージコンテンツはスイカゲーム公式YouTubeチャンネルでも配信します。また、SNS上では連動イベント「みんなでつくろう!フルーツパーティ大作戦」を開催します。
日本一のスイカ王を決める全国大会 スイッチ・iOS・Androidから参加可能

「スイカ王No.1決定戦」では、7月1日から15日の期間中にNintendo Switch版・iOS版・Android版から参加が可能なオンライン予選を実施します。期間中に記録された月間のマイスコア上位3ゲーム分の数値を合算し、合計数値の高かった上位8人がファイナリストとして秋葉原会場の決勝大会に参加できます。なお、ファイナリストの渡航費・宿泊費は運営で全額負担するとのこと。
決勝大会では、4人ずつの2グループに分かれて予選を実施。各グループのスコアの高かった2人が予選突破となり、4人がNo.1を決める決勝戦に進出できます。そして決勝戦で一番スコアの高かった選手が「スイカ王」の称号を獲得します。
詳しいルールは「スイカ王No.1決定戦」ルールブックに記載されています。
なお、もう一つのステージイベント「スイカドリームマッチ」のゲストなど詳しい情報は後日発表予定です。
本物のスイカも当たる!?SNSで豪華賞品当たるキャンペーン
「みんなでつくろう!フルーツパーティ大作戦」は、毎週変わる指定された条件をゲーム内で達成することが参加の条件。条件を満たした状態のゲーム画面のスクリーンショットと専用ハッシュタグ「#フルーツパーティ大作戦」をXまたはInstagram(フィード投稿のみ)に投稿すると、抽選で豪華賞品をゲットできます。

賞品には、スイカゲームノベルティや本物のスイカ&メロンセット、そしてスイカ特大ぬいぐるみなど全5種類を用意。全体のイベント参加ポスト数によって賞品が豪華になります。実施期間は6月19日~7月23日まで。

関連記事
「スーパーマリオ」新作アニメ映画は26年4月公開! 前作は興収140億円の大ヒット
東京ソラマチ、神戸、千葉、横浜で開催!プレステグッズのポップアップストア 愛知、埼玉は6月中旬まで
外部リンク
「スイカゲーム 夏のスイカ大収穫祭」公式サイト
https://suikagame.jp/event/summer-festival-2024
「スイカゲーム」公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTOKqKjGa69ftfs6jRJwmmw
「スイカ王No.1決定戦」大会ルールブック
https://drive.google.com/file/d/1vWdT9Z1KnApIUXI0XQUorA7ZrZ6LxEmp/view

おすすめ関連記事
-
大会情報
アンバサダーは岸大河さん 横須賀市主催 VALORANT高校生大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」が今年も開催 全国対象にエントリー受付
2025.05.21
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
大会情報
DFMのなるおさん、ナウマンさんがエディオン横浜西口本店で直接指導!人気スト6イベントが帰ってくる!参加無料
2025.05.16
-
大会情報
マイクラで逃走中大会も? 初心者~中級者向け大会をピックアップ 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第3週版)
2025.05.15


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト