大会情報
2024.07.12
全国eスポーツ選手権2024 ぷよぷよ部門のエントリーは18日から!開催情報詳細も公開!
- 大会/イベント
セガは7月5日に、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA ぷよぷよ部門」の大会内容を発表しました。

大会内容が決定
同大会は、ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトルの対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」の、日本一を決定するeスポーツの大会。
各都道府県を7ブロックに分けて、オンラインで開催される「ブロック代表決定戦 予選」において、「ブロック代表決定戦 決勝」に進出する選手を決定します。
ブロック代表選手に選ばれた代表選手は、12月14日・15日に佐賀県で開催される佐賀本大会(決勝大会)「SAGA2024国スポ・全障スポ」文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA ぷよぷよ部門」に出場し、全国1位を目指します。
出場エントリーの受け付けは、小学生の部が7月18日~9月1日、一般の部が7月18日~9月4日(一般の部の出場エントリー締切日は、所属ブロックによって異なります)。エントリー方法については後日発表です。
各ブロックの振り分けは以下の通り。
・北海道・東北ブロック
北海道・青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
・関東ブロック
東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・群馬・栃木・山梨
・北信越ブロック
新潟・長野・富山・石川・福井
・東海ブロック
静岡・愛知・岐阜・三重
・関西ブロック
滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山
・中国・四国ブロック
岡山・鳥取・島根・山口・広島・愛媛・高知・香川・徳島
・九州・沖縄ブロック
福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
・佐賀ブロック
佐賀
なお、所属都道府県は、居住地、在籍する学校、出身地(ふるさと)のいずれかである必要があります。
使用タイトルは、Nintendo Switch用ソフト「ぷよぷよeスポーツ」で、大会開催時点での最新バージョンを適用して、「ぷよぷよ通」ルールで試合を行います。

「ブロック代表決定戦 予選」は、小学生の部が7月18日~9月1日の期間に「チャレンジ」モード「公式チャレンジ」のスコアアタック結果を投稿する形式で、一般の部が9月7日~15日の期間にブロックごとで、オンライン大会/シングルイリミネーション形式のトーナメント戦で実施されます。
「ブロック代表決定戦 決勝」は、9月22日~11月16日の期間に全国7カ所で開催され、一般の部・小学生の部ともにオフライン大会予定/シングルイリミネーション形式のトーナメント戦での実施となります。
開催日および会場は、関東ブロックが9月22日にイオンレイクタウンkaze(埼玉県)、関西ブロックが10月5日にイオンモール四条畷(大阪府)、東海ブロックが10月19日にイオンモール名古屋茶屋(愛知県)、北信越ブロックが10月27日にイオンモール高岡(富山県)、九州・沖縄ブロックが11月3日にイオンモール福岡(福岡県)、北海道・東北ブロックが11月9日にイオンモール新利府 南館(宮城県)、中国・四国ブロックが11月16日にイオンモール広島祇園(広島県)。
なお、各会場では「ブロック代表決定戦 予選」に再チャレンジできる「ブロック代表決定戦 予選プレイオフ」を実施予定です。
本大会「SAGA2024国スポ・全障スポ」文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA ぷよぷよ部門」は、12月14日・15日にSAGAアリーナ(佐賀県佐賀市)にて開催され、一般の部・小学生の部ともにオフライン大会予定/リーグ戦による予選を行い、シングルイリミネーション形式の決勝トーナメントを実施します。
関連記事
沖縄のeスポGOMI最優秀チーム決定戦「OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUP」開催決定! 予選第1ステージは8月に宜野湾
ごみ拾いはスポーツだ! 「eスポGOMI in 神楽坂」で大人も子どもも白熱、ゲームも交えて環境問題を身近に
フィギュアもデジタルの時代に キャラクター鑑賞用ディスプレイのクラファンが開始
外部リンク
セガ
https://www.sega.jp/
「ぷよぷよeスポーツ」
https://puyo.sega.jp/PuyoPuyo_eSports/

おすすめ関連記事
-
大会情報
新キャラ実装後 即「ミリしら大会」はもはやお約束? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第4週版)
2025.05.22
-
大会情報
アンバサダーは岸大河さん 横須賀市主催 VALORANT高校生大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」が今年も開催 全国対象にエントリー受付
2025.05.21
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
大会情報
DFMのなるおさん、ナウマンさんがエディオン横浜西口本店で直接指導!人気スト6イベントが帰ってくる!参加無料
2025.05.16


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト