大会情報

2024.06.26

沖縄のeスポGOMI最優秀チーム決定戦「OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUP」開催決定! 予選第1ステージは8月に宜野湾

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 沖縄県を本拠地とするハンドボールのクラブチーム「琉球コラソン」は、2024年度の1年間を通して、eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた環境保全活動「eスポGOMI」の沖縄県チャンピオンを決める「OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUP」を実施します。

2023年10月9日開催
「eスポGOMI with 琉球コラソン2023 AUTUMN」の様子


 eスポGOMIは、3人一組で制限時間内に決められたエリア内で集めたごみの量と種類でポイントを競う競技です。ごみ拾いは前後半に分かれ、前半終了時にはeスポーツ大会を実施。ここで上位に入ったチームは、後半戦が有利になるアイテムや助っ人を獲得することができます。

 OKINAWA CLEAN CHALLENGE CUPでは、8~12月の期間に、沖縄県内の3カ所でeスポGOMIの予選大会を実施。予選で優秀な成績を収めたチームは、25年2月に沖縄県浦添市で開催予定の決勝大会に進出することができます。第1ステージは8月25日に宜野湾で開催予定です。

 琉球コラソンは07年の創設以来、沖縄県内での清掃活動に積極的に取り組み、地域の環境保全に貢献してきました。今回は、さらなる地域への貢献を目指し、環境保全活動の広がりと継続性を確保するために、eスポGOMI開催委員会が提供する「eスポGOMI」の“楽しさ”と、琉球コラソンが長年培ったスポーツ振興の経験を融合させて、大会を企画・開催するとしています。

 琉球コラソンは、同大会を25年度以降も拡大しながら継続的に実施していき、将来的には離島や他県、海外での開催も目指していくとしています。

関連記事

ごみ拾いはスポーツだ! 「eスポGOMI in 神楽坂」で大人も子どもも白熱、ゲームも交えて環境問題を身近に

時間を忘れるほどごみ拾いに熱中! ぷよぷよ強いと有利になる「eスポGOMI with 琉球コラソン 2023 AUTUMN」レポート

福岡・福津のeスポGOMIをレポート! 「楽しい」が社会課題の解決につながる瞬間

外部リンク

琉球コラソン
https://www.ryukyu-corazon.com/

eスポGOMI
https://note.com/espogomi/n/n228b5b6fcf18

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌