大会情報
2025.02.05
大分・別府のLANパーティー「別府オフ」が今年も開催 別府八湯温泉まつりも楽しめる チケット&クラファン受付中
- 大会/イベント
4月4日12時~6日18時にかけて、大分県別府市のeスポーツ施設「e-XP」でLANパーティー「別府オフ~Hot Spring Festival~」が開催される。現在チケット販売中。

開催場所「e-XP」は、ゲーミングPCを30台以上完備しており、ゲーム環境が充実していることに加え、参加期間中は、市内で「別府八湯温泉祭り」も開催されている。温泉とゲームも両方楽しめるイベントとなっている。
「別府オフ」は、「自分が楽しみたいゲームを期間中遊び尽くす」をコンセプトとし、LANパーティー形式で行われるが、さまざまなコンテンツも用意しているとのこと。
イベント特設サイトでは、ゲーミンググラスe-SportsAthreteSpecsブース、温泉チケットがもらえる温泉コラボ企画、昨年度も開催されたパン祭り、キッチンカー「MOG me」といったものがラインアップされている。
ほかにも麻雀卓が用意されるほか、地元大分のお土産が買える大分物産展ブースも出展する予定。コンテンツ内容は随時更新する。
チケット料金は1万5000円。PC席の貸し切りや温泉入浴無料といった特典が付き、今後も特典が増えていく予定とのこと。
なお、同イベントでは運営費を集めるためのクラウドファンディングも実施中。クラファンの期間は3月31日まで。
#別府オフ #LANパーティー
— 別府オフ協会 (@BeppuOff) January 30, 2025
チケット販売が2月1日12時からとなっております
ぜひ準備を心よりお待ちしております
クラウドファンディングも同時に開始となります
一緒にイベントを盛り上げてくださいhttps://t.co/wDP143pJwr pic.twitter.com/z8mSslct07
関連記事
札幌開催ALGSの興奮冷めやらぬ中 日本最大級のApex Legends高校生大会 エントリー受付を開始
エレコムがゲーミングデバイスを3Dデータ化 バーチャル空間でも「ELECOM GAMING V custom」が使えるように!? カラバリやRGBライティングまで再現
Crazy RaccoonとGame & Co.が「UEFN」でIT人材育成、7月にスクール開講 事前の無料体験も実施
外部リンク
別府オフ~Hot Spring Festival~
https://just4design.my.canva.site/beppuoffhsf
おんせん県別府市で若者が集うイベントを開催したい! クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/beppuoff
別府オフ~Hot Spring Festival~ チケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02mv11xxeq841.html

おすすめ関連記事
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16
-
大会情報
人気ストリーマー Ragisさん・もこずさん登場 神奈川・アリオ橋本でフォートナイトイベント!ゲストと一緒にプレー体験!トークショーも開催
2025.04.15



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説