大会レポート
2020.09.15
「RAGE」初の国際大会「RAGE ASIA 2020」 新たな観戦スタイルに注目!
- 大会/イベント
- 荒野行動
- Apex Legends
去る2020年8月29日?30日に、国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」が、同イベント初の国際大会として「RAGE ASIA 2020」を開催した。世界的な人気を誇るFPSタイトルとして『荒野行動-Knives Out-』と『Apex Legends』の2タイトルを採用。RAGE史上最強の王者を決めるべく、アジアの国と地域からトップクラスのチームが参戦した。

1日目は「RAGE ASIA 2020荒野行動-Knives Out-」
1日目は「RAGE ASIA 2020荒野行動-Knives Out-」が開催。『荒野行動-Knives Out-』のトップクラスチームが招待され、日本からは10チーム。中国からは8チーム、台湾、香港から1チームずつの全20チームが参戦した。
白熱した戦いを繰り広げ、終始優位をキープをしていた日本チームの「αD Vogel」が優勝。チーム戦では初となる優勝を勝ち取り、「ありがとうございます。2年間やっていて初のタイトルだったのでとてもうれしいです。アジアの選手と戦えて楽しかったです。撃ち合いの強い選手が多い中、1戦目2戦目と稼いでいて最終戦で勝てたのが良かったです。賞金はいつもチームを支えてくれるリーダーや代表に何かしてあげたいです」とコメントを残した。

また試合の合間には今月5月に追加された新レジャーモード「荒野レーシング」を使って、視聴者とレース対決をするイベントも開催。スペシャルゲストとして、「テオくん」とYouTuberの「昼下がりのジャマイカさん」が参戦し、視聴者と対戦した。ゲストが視聴者(Google Play Gamer)に負ける場面もあるなど本戦さながらの盛り上がりを見せた。

2日目は「RAGE ASIA 2020 Apex Legends」
2日目は「RAGE ASIA 2020 Apex Legends」を開催。アジアから人気と実力を兼ね備えたトップクラスのチームが参戦した。日本からは「DeToNator」や「SCARZ」、「JUPITER」などほかタイトルでもトップクラスの実力を持つ10チームが、韓国、中国からもそれぞれ強豪5チームが招待され、合計20チームが参戦した。

ルールは全5ラウンドを行い、その総合成績で優勝が決まるというもの。日本チームは「SCARZ White」と「SCARZ Black」の同門対決が起こるなど白熱した戦いを見せつけるが、韓国eスポーツの名門でもある世界屈指の「T1」チームが総合的な順位で1位となり見事優勝を勝ち取った。1キルが1ポイントとなる「キルポイント加算」というルールが勝利へのカギとなっていた。

「V-RAGE」ならではの盛り上がり
「RAGE」初の国際大会ということもあり、オフラインでの開催を期待していたが、コロナ禍でオンラインでの開催を余儀なくされた「RAGE ASIA 2020」。しかし、本ローンチされた「V-RAGE」により、新しいeスポーツ観戦スタイルが確立されたことは、うれしいポイントだ。

「V-RAGE」内ではスタジアムを自由に移動することが可能で、アパレルブランド「BEAMS」がデザインしたTシャツを購入することができる。自身の分身となるアバターの着せ替えはもちろん、自分自身も着せ替えできるなど、オンラインとオフラインの垣根を越えた楽しみ方も実現した。

オフラインだけでなく、「V-RAGE」という新たな観戦スタイルでの登場で、eスポーツ全体のさらなる盛り上がりに期待したい。

おすすめ関連記事
-
大会レポート
プレイングが変わる一言をプロがくれた!なるお&板ザンのコーチング体験インタビュー
2025.07.03
-
大会レポート
FCアキバ復活! 来場者や主催かげっちさんも「ぜひ来てください」と大歓迎、記念すべき第一回をレポート
2025.07.02
-
大会レポート
東京ヴェルディのホーム会場から大会をレポート JAF公認eモータースポーツ大会「UNIZONE」Round.3ハイライト 名古屋OJAがほぼ完全勝利
2025.06.15
-
大会レポート
推しにあったら何話す? VCJ 2025チームブースで見た「選手とのリアルなやりとり」、選手に聞いた「印象に残った会話」も
2025.06.11


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説