大会レポート
2023.08.07
STAGE:0 2023 LoL部門 全国決勝大会、高校日本一のLoLチームは……!
- 大会/イベント
- 高校eスポーツ
- LoL
「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023(STAGE:0 2023)」リーグ・オブ・レジェンド部門の全国決勝大会が、東京タワーのフットタウン5Fにある「RED° TOKYO TOWER」で8月7日に開催されました。

グランドファイナルには全国ブロックを勝ち上がった4チームが出場。実況はeyesさん、解説はRevolさんが務めます。ゲストにはアンガールズの田中卓志さん、アルコ&ピースの平子祐希さん、酒井健太さん、ケイン・コスギさん、大原優乃さん、えなこさんが駆け付けました。

準決勝 第1試合 CLARK NEXT「田中の家」vsルネサンス大阪「XxかれはちるどれんxX」
準決勝第1試合はルネサンス大阪が積極的に撃破を狙うムーブで、開始10分に4対1の差を作ります。ただ、CLARK NEXTもカウンターを狙い、倒れつつも3撃破を返して6対4。ゴールド差を1000まで縮めます。しかし、その後もルネサンス大阪は前線を押し上げ続け、17分には本陣まで手を伸ばします。CLARK NEXTは相手のエースkaraage選手を狙うなど抵抗を試みますが、連携力と個人技で追いつくことができず。ルネサンスは人数有利の状況を作ろうと各個撃破し、差が開いたところで決着をつけました。
勝利したルネサンス大阪「XxかれはちるどれんxX」のkaraage選手は、「いろいろ研究していたのですが、やりごたえのある相手でした。チーム内でやることは決まっていたのですが、自分が引っかかってしまったり、奇抜なことをされたので、ヒヤッとしたシーンはありました」と振り返り、決勝への意気込みとして「圧倒的な優勝を見せつけます」と述べました。

準決勝 第2試合 岐阜商業「県岐商eスポーツ部」vs CLARK NEXT「だいやもんどはくだけない」
準決勝第2試合はお互い堅調な立ち上がり。牽制しあいが続きますが、CLARK NEXT「だいやもんどはくだけない」が仕掛けた戦闘に岐阜商業がカウンターを決め初撃破を獲得。一歩リードします。その後も一進一退の攻防。20分経っても差はほぼありません。24分、ドラゴンを巡りついに集団戦が発生。岐阜商業が相手の裏をかき先手を取ってダメージを出し勝利します。
その後もお互い人数有利を許さない集団戦が続き、予断を許さない状況です。CLARK NEXTは対応力が高いものの、岐阜商業は連携力が高く、相手にダメージを出させないよう立ち回り集団戦を有利に進めます。最後の衝突でもADCを集中して狙い勝利。そのまま押し込み、決勝への切符を手にしました。

岐阜商業「県岐商eスポーツ部」のリーダー、Shivq選手は「めちゃめちゃ嬉しいです。勝因は初めのプレースタイルは柔らかい的をフォーカスしていましたが、後半はダメージを出す相手を狙っていこうと作戦を変えたのが良かったです。決勝は完全に格上の相手なので、チャレンジャーとして挑んでいきたいです」とコメント。決勝戦も全力を尽くす姿勢です。
岐阜商業「県岐商eスポーツ部」vs ルネサンス大阪「XxかれはちるどれんxX」
決勝戦は県立の岐阜商業「県岐商eスポーツ部」と、ルネサンス大阪「XxかれはちるどれんxX」の対決。開始3分でルネサンス大阪が撃破をとって先制。7分に発生した小競り合いでも着実に撃破を稼ぎ、早くも3000ゴールドの有利を獲得します。その後も一人になったところを狙い、人数有利を確保し続けます。
ルネサンスの早い攻めに翻弄される岐阜商業は集団戦で3撃破を返しますが、17分の段階でゴールド差が1万、ルネサンスが4本のタワーを折るという速い展開。18分を迎えるころには、ゴールド差が1万5000ほど。チームワークでも埋めがたい大きな差が生まれます。まだ試合開始20分ですが、ルネサンスはそのままの勢いで本陣に攻め上がり、優勝に輝きました。
ルネサンス大阪「XxかれはちるどれんxX」のkaraage選手は優勝の感想を尋ねられると、「安心しています。この一年、追い込んでいたのですが、苦しい反面、みんなでがんばれて楽しかったところもあります。全員が個人として強いチームなので、自信を持ってプレーするのが強みです。だから、みんな自分のプレーをできてよかったです」と喜びを語りました。
表彰式
表彰式では、準優勝の岐阜商業「県岐商eスポーツ部」のShivq選手が「決勝戦でしっかり負けて悔しいという気持ちもあるけど、このメンバーでここまで来れたのが良かったです。今日はまた焼肉行きます」とコメント。力を出し切った達成感をにじませました。
またShivq選手は最も献身的なプレーを行い、真にチームを支えたプレイヤーに贈られる特別賞「真のキャリー賞」に選ばれ、「素直に嬉しくて、心臓がどきどきしています。あこがれているのがCoreJJ選手で、みんなを思いやるコールがうまい選手です。それを目指して練習していたので、こうして受賞できてうれしいです」と喜びました。

優勝チームインタビュー
表彰式後のインタビューで、優勝したルネサンス高校「XxかれはちるどれんxX」のkaraage選手は「素直に嬉しいです。試合に集中してて、ミッドの有利をみんなに還元することができたのでよかったです。自分たちの強みを相手に押し付けて勝つことができました」と勝因を語りました。
これまで連覇していたN高が破れて新たな時代が始まりました。次回もルネサンスが圧倒的な優勝を見せるのか、はたまた刺客が現れるのか、高校生たちの青春から、引き続き目が離せません。

■関連記事
■外部リンク
STAGE:0 2023
https://stage0.jp/

おすすめ関連記事
-
大会レポート
来場者は1万人以上! ポケユナアジア王者決定戦レポート! “最高クラス”のステージ演出やサイドイベント
2025.04.08
-
大会レポート
シャドバを離脱した筆者の「Shadowverse: Worlds Beyond」先行体験レポ、シャドバ新作への期待インタビューも
2025.04.04
-
大会レポート
熱狂の決戦! shu-cat選手の神引き! 「Shadowverse University League 24-25」決勝レポート&来場者インタビュー
2025.04.04
-
大会レポート
「勝因ですか?僕がいることですかね」 Apex Legends 大学日本一 近畿大学 優勝インタビュー 流れを変えたのはRIDDLE sakuさんのラーメン?
2025.04.01



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説