コラム
2023.02.08
「Marvel Snap」オススメデッキ紹介 「カウンターセラ」でランク戦を駆け抜けろ!
- レビュー
リリースから間もなく4か月が経とうとしている基本プレー無料のカードゲーム「Marvel Snap」。昨年のThe Game Awardsのベストモバイルゲームに選ばれたのも記憶に新しい本作ですが、頻繁なアップデートによりUIが改善されたり新カードが追加されたりと、受賞当時と比べてますます遊びやすくなっています。
今回はそんな「Marvel Snap」のカード収集システムについてと、筆者おすすめの無課金デッキ「カウンターセラ」デッキについて紹介します。
無課金で行き詰ってきたプレイヤーにオススメ
「Marvel Snap」では従来のカードゲームのような、カードパックを購入することでカードを収集するシステムではなく、プレイヤーがゲームをプレーすることで得られるコレクターズポイント(経験値のようなもの)に応じて、一枚ずつカードがアンロックされる仕組みを採用しています。加えて、コレクターズレベルが低いうちは特定のカード群からアンロックされていくため、当たりカードや外れカードを引くといったことはなく、RPGのようにレベルアップに応じて新たな武器をもらえるような感覚でゲームをプレーすることができます。
また対戦マッチング時にはコレクターズレベルが同等の相手とマッチするようになっているため、自分より極端にレベルの高いカードを持ったプレイヤーとはマッチしないようになっており、総じて「Marvel Snap」は無課金でもストレスフリーにプレーできるような設計となっています。
そうはいっても、ランク戦をある程度進めて初心者帯を抜けると、自分が持っていないカードを持っているプレイヤーと対戦するようになり、無課金でプレーしていると、自分が十分にカードを持っていないことでフラストレーションを覚えることもあるでしょう。そんなプレイヤーにおすすめなのが、無課金でも現実的に構築することができ、なおかつトップメタのデッキとも十二分に渡り合える「カウンターセラ」というデッキです。
「カウンターセラ」は、手札のカードのコストを1減少させる「セラ」というカードを軸に構築されたデッキです。このデッキでは「セラ」と「ミステリオ」の2枚のみがプール3に分類されるカードで多少入手難度が高いですが、反対に他の10枚のカードは全てプール2までのカードで、無課金でも2週間ほどプレーすれば確実に入手することができるカードとなっています。プール3の2枚についても非常に汎用性の高いカードなので、無料でもらえるコレクターズトークンを使ってショップから直接購入するのも良いでしょう。
「カウンターセラ」の強みはなんといっても相手の強力な連携をことごとくカウンターできる点、相手のデッキを知っていればどんなデッキにも6ターン目の逆転を狙うことができる点です。勝つためには知識が求められますが、その逆を言えばこのデッキをプレーすると「Marvel Snap」が上手くなるということでもあります。実際に筆者もこのデッキを使ってランクをゴリゴリ上げることができました。そんな筆者の経験も活かしながら、以下に「カウンターセラ」の対戦指南を紹介します。
6ターン目での逆転勝利を目指せ
「カウンターセラ」の一番の狙いは先述の通りカウンターにあります。5ターン目にセラをプレーすることで手札のコストを軽くし、6ターン目に大量のカードをプレーすることで相手の弱いロケーションを奇襲したり、相手の強力なカードを破壊・無効化したりすることで、相手の虚を突いて勝利をもぎ取ります。例えば最終ターンで出てくる相手のデストロイヤーをシャン・チーで破壊したときなど、最後の最後で逆転する勝利の味は最高です。
そんなカウンター戦術を成功させるために欠かせないのは「Marvel Snap」における優先度のシステムを理解することです。「Marvel Snap」ではプレイヤーは交互にカードをプレーするのではなく、両プレイヤーが同時にカードの配置を決め、双方のプレーが決定された時点で順番にカードが公開されていきます。その際、どちらのプレイヤーが先にカードを公開するのかを決めるのが優先度であり、これは画面上方のネームタグを見ることでわかります(光っている方が先に公開します)。
「カウンターセラ」をプレーしているとき大事になってくるのが、ターン6開始時に優先度をとっていないことです。このデッキは相手の動きをカウンターすることで真価を発揮するので、後攻で公開することで相手の強いカードを破壊・無効化することができるのです。そのため、試合中は常に各ロケーションのパワーバランスに気を配る必要があります。ここでキーとなってくるのがアンジェラやミステリオ、ビショップといったカードです。これらは最初のうちはパワーが低いので、相手に優先度を取らせながら展開することができ、その上で最終ターンに一気にパワーを上げるため、序盤にプレーするカードとして非常に有用です。
反対に、シャン・チーやエンチャントレス、キルモンガーやアーマーといった妨害系のカードは、相手がカードを出し切ってからプレーするために、なるべく最後まで握っておくことをお勧めします。特にアーマーはコストも軽いので序盤に出したくなってしまいますが、迂闊に出すと相手のカードを破壊したい時にこちらのカウンターが機能しなくなってしまうので、出しどころには気を付けたいところです。アーマーはバッキ?・バーンズやアーニム・ゾーラなど、相手の破壊系ギミックに対して使うのが最も有効となります。
そしてやはり重要になってくるのが相手のデッキをどのようにして見極めるかです。こればかりは経験則も必要になってきますが、例えば相手がバニラカードを多く展開してきた場合にはパトリオットデッキであることが分かるので、最終ターンではエンチャントレスで相手の永続効果を無効にしながらキルモンガーでウルトロンをカウンターする動きを狙います。他にも相手が手札破棄のテーマデッキだと分かった場合には、相手のモービウスをエンチャントレスで無効化しながら、ヘラによって蘇生されるヒーローをシャン・チーで破壊することを狙います。
このように、相手の狙いを逆手にとって一気に試合の有利不利をひっくり返すことができるのがこの「セラカウンター」デッキです。特にこの「Marvel Snap」では前回の記事で紹介したスナップというシステムがある故に、このようなカウンターデッキが機能しやすい傾向があり、カードがなくてランク戦で行き詰っているプレイヤーには特におすすめのデッキとなっています。というのも、相手が自信満々にスナップをしてコンボを決めてきたところをうまくカウンターできれば、スナップによって倍増したキューブ(ランク戦ポイント)を獲得することができるわけであり、相手に撤退されてしまうことなく効率よくキューブを稼ぐことができるからです。この記事を読んでこのデッキが気になった方は、是非自分でもプレーしてみてください。
参考:前回の記事
生粋のデジタルカードゲーマーが“ドはまり”! 新作「Marvel Snap」の魅力に迫る
(https://esports.bcnretail.com/news/221226_000897.html)
課金するならまずはシーズンパスから
最後に、「Marvel Snap」を既に無課金で十分に楽しんでいて、その上で課金をしたいプレイヤーに向けて、どのように課金するのが最も良いかを紹介していきます。「Marvel Snap」にはいくつかの課金オプションがありますが、最もコスパがいいと思われるのが毎月更新されるシーズンパスを購入することです。シーズンパスは1600円で購入でき、シーズン中にミッションをクリアすることでもらえるXPによって報酬を獲得できる仕組みになっています。目玉はなんといってもそのシーズンパス固有の新カードを入手できることです。
目玉カードは強力なものが多く、シーズン後は無課金でも入手可能にはなりますが、レアリティが高く設定される傾向にあるので、シーズンパスを購入してしまうのが最も確実な入手方法となっています。またシーズンパスを購入することでゴールドやクレジットも獲得することができるため、例えばゴールドを貯めてコレクターズトークン入りのバンドルを買うなどし、さらにコレクションを拡張することもできます。
もし「Marvel Snap」に課金したいということであれば、新しいシーズンが始まったタイミングでシーズンパスを購入するのがいいかもしれません。(ライター・スサキ リョウタ)
■関連記事
■外部リンク
Marvel Snap=https://www.marvelsnap.com/
おすすめ関連記事
新着記事
-
コラム
“学生×eスポーツで何か絡みたい社会人” 配信技研 取締役 アユハさん主催の交流イベント「ULPA(ウルパ)」 潜入レポート
2024.11.01
-
新製品
スナドラ8 Gen3 LV搭載 REDMAGIC 独自冷却システムと大容量バッテリーで長時間プレーも安心な12インチゲーミングタブレットをグローバル展開
2024.10.31
-
新製品
35ms低遅延モード・ハイブリッドANC搭載 finalがゲームからエンタメまでこれ一台なワイヤレスイヤホンをREBブランドから発売
2024.10.31
-
大会情報
岡山ではブランド牛を無料提供、徳島にかげっちさんのスト6対戦会が初進出などなど 直近開催のeスポーツ・ゲームイベント特集(10月5週版)
2024.10.31
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
記事ランキング
-
1
サービス
2024.10.25
使うのはドライビングシミュレーター 大阪電通大 eスポーツ競技者の疲労緩和や環境改善サポートへ研究開始
-
2
大会情報
2024.10.29
Riot Games ONE 2024 オフラインイベント内容公開!DFM、ZETA、Fnatic、LEVIATANによるエキシビションなど3プログラム 先行チケット販売中
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
eスポーツ団体
2024.10.28
鳥取・北栄町がeスポーツで地域活性化 企業版ふるさと納税活用で図書館にeスポーツ設備導入へ まずは高校生を中心とした活動展開を目指す