解説
2021.11.29
「PUBG」をPCで楽しもう! 始め方・推奨スペック・便利な周辺機器
- ゲーミングデバイス
- PUBG
TPSの王道バトルロイヤルゲームとして、eスポーツの世界でも非常に知名度が高い『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』通称PUBG。今回は、PUBGをPCでプレイするために必要なPCのスペックや、合わせて用意したい便利な周辺機器に関する情報を紹介します。ぜひPCや周辺機器の製品選びの参考にしてください!

PUBG(プレイヤーアンノウンズバトルグラウンズ:PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS)とは?
PUBGは、世界的な知名度を誇るTPSゲーム。最大100人のプレイヤーが同じフィールドに降り立ち、武器や装備品を集めながら銃撃戦を繰り広げるバトルロイヤルです。モバイル版の『PUBG MOBILE』も有名で、スマホ向けeスポーツ競技の第一線として大会が多数開催されています。
PUBGをPCで遊ぶための方法
PUBGをPCでプレイするためには、ゲームの動作に耐えうるだけの性能を持ったPCを用意する必要があります。公式が発表している動作環境に関する情報をもとに、PUBGのプレイに必要なPCスペックについて解説します。
PUBGを遊ぶために欲しい最低限のPCスペック
PCでPUBGをプレイするためには、最低でも以下のスペックを備えたデバイスが必要です。

この基準はあくまでも最低限のものなので、画質やフレームレートなどの設定は極力下げながらプレイすることが前提です。予算が許すのであれば、もうワンランク上のPCを用意することをおすすめします。
PUBGを快適に遊ぶために欲しいPCスペック
PUBGをある程度快適な環境でプレイするための目安である”推奨動作環境”は以下のとおりです。

これだけのスペックを備えたPCであれば、動作に関する心配はせずに安心してPUBGをプレイできます!
PUBGをPCで遊ぶときにあると便利な周辺機器
PCでゲームをするなら、プレイ環境をより快適にしてくれる周辺機器も合わせて用意するのがベターです。高校生でも手が届きやすい比較的安価なおすすめ製品も紹介しているので、ぜひ購入検討の参考にしてください。
モニター
ゲーム画面を出力するモニターは、デスクトップPCの場合は必須となる機器。ノートPCでも、より高性能なモニターを用意すればゲームへの没入感が高まりますよ!
「LG ゲーミング モニター 27GL650F-B 27インチ」
PCにコントローラー(ゲームパッド)を接続すれば、家庭用ゲーム機のような感覚でPCゲームをプレイできます。サイズ感やボタン配置など、自分の好みに合う製品を探してみてください。
マウス
一方でPCゲームは、マウスとキーボードで操作を行うのが一般的。ゲームプレイ時特有の激しい動きを予め想定して作られた「ゲーミングマウス」を選ぶのがおすすめです。
マウスパッド
PCゲームのためにマウスを用意するなら、その動作を助けるマウスパッドも合わせて使いましょう。マウスを大きく動かしたい場合は、マウスパッドも大きめサイズのものを選んでください。
キーボード
キーボードは、キー配置やサイズ感、デザインなどにおいて自分の好みを反映させやすい部分。2000円台で買えるものから数万円に上るものまで、価格帯も幅広いです。
ヘッドセット
PUBGのようなTPSゲームにおいては、ゲーム中の小さな物音も聞き逃さないことが非常に重要です。ヘッドフォンとマイクが一体化しているヘッドセットなら、自分の声の録音やボイスチャットにも対応できますよ!
イヤホン
ヘッドフォンが苦手な場合は、もちろんイヤホンを使っても問題ありません。イヤホンにも、マイクが内蔵されている製品が多くあります。
まとめ
PUBGをPCでプレイするために必要なスペック情報と、合わせて用意したい便利な周辺機器について解説しました。PUBGをプレイするためにPCを購入するなら、最低でも以下のスペックを備えたものを選んでください。

より快適な環境でプレイすることを求めるなら、さらに高いスペックのPCが必要です。自分の予算を踏まえてどこまでの性能を求めるかをよく考え、納得できる製品を探してください。
■外部リンク
■関連記事

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも