解説
2023.07.20
「PvP」と「PvE」の違いとは?代表的なタイトルも紹介
- 解説
オンラインゲームをプレーしているとよく目にするのが、「PvP」・「PvE」という言葉。どちらもゲームの対戦システムを表すものですが、具体的に何のことなのか、何の略称なのかご存じですか?
今回は「PvP」と「PvE」の違いについて解説します。2つの言葉の意味や、著名なタイトルがどちらにあたるものなのかを正しく理解し、自分に合ったゲームを探してみましょう。
「PvP」とは
「PvP」とは、人と人が対戦するシステムのゲームのこと。英語の「Player vs Player」あるいは「Person vs Person」を略した言葉です。
PvPで大事なスキル・心構え
PvPのゲームをプレーする上で大切なのは、敵キャラクターを人が操作しているという事実を強く意識することです。具体的には、対戦相手がどのような思考を持って次の一手を繰り出してくるかを瞬時に読んだり、プレーヤーの間での最新のトレンド・メタを把握して自分のプレーにも反映させたりと、刻一刻と変わっていく環境に常に対応していくことが求められます。
さらに、ゲーム自体のシステムに関する知識も重要です。PvPにおいては、単純な操作スキルが高いプレーヤーではなく、ゲームの仕様をより深く理解しているプレーヤーが勝つと言われることも多々あります。
PvPの代表的なジャンル・タイトル
ゲームとしてのジャンルを問わず、オンライン、あるいはオフラインでも複数人で競い合う対人要素がメインのタイトルはすべてPvPであると言えます。主要なジャンルごとに、PvPに分類される代表的なタイトルをご紹介します。
FPS・TPS
“対人システムのゲーム”と聞いて、まずFPS・TPSを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。PvPの究極系とも言えるジャンルで、常に勝つための戦法を探りながら腕を磨いていくような非常に奥深いシステムが魅力の作品が数多くラインナップされています。
〈代表的なタイトル〉
・エーペックスレジェンズ(Apex Legends)
・レインボーシックスシージ(Tom Clancy's Rainbow Six Siege)
・カウンターストライク:グローバルオフェンシブ(Counter-Strike: Global Offensive)
・オーバーウォッチ(Overwatch)
・ヴァロラント(VALORANT)
・コールオブデューティー(Call of Duty)
・プレーヤーアンノウンズバトルグラウンズ(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS)
・フォートナイト(FORTNITE)
・スプラトゥーンシリーズ など
パズルゲーム
パズルゲームは1人で黙々とプレーして高スコアを目指すような楽しみ方がメジャーです。しかしオンラインゲームが広く親しまれるようになってからは、対人モードも盛り上がりを見せているジャンルです。
〈代表的なタイトル〉
・ぷよぷよeスポーツ
・パズル&ドラゴンズ など
格闘対戦ゲーム
FPS・TPSに並んで現在の主流と言える、代表的な対人ゲームです。レトロゲームに分類されるような初代タイトルがリリースされてから、現在まで新作が発売され続けているほど歴史の長いシリーズが多く、熱狂的なファンも多いジャンルです。
〈代表的なタイトル〉
・ストリートファイター・鉄拳
・大乱闘スマッシュブラザーズ など
スポーツ・レースゲーム
スポーツ・レースゲームもオンラインの対人モードがメインと言えるジャンルです。1対1のものから、複数人のチーム同士で戦うものまでさまざまです。
〈代表的なタイトル〉
・ロケットリーグ(Rocket League)
・FIFAシリーズ
・ウイニングイレブン
・グランツーリスモ
・実況パワフルプロ野球 など
RTS・MOBA
RTS・MOBAは、数あるジャンルの中でも特にオンラインによる対人戦特化したゲームジャンルです。目まぐるしく動く戦況を常に把握し対応していく力が求められます。
〈代表的なタイトル〉
・クラッシュ・ロワイヤル
・スタークラフト(StarCraft)
・リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)
・ドータ(Dota) など
DCG(デジタルカードゲーム)
アナログ・デジタル問わず、カードゲームは対人戦がメインのジャンルです。オンラインで気軽に対戦相手を探せるDCGが誕生したことで、誰でも手を出しやすいものになりました。
〈代表的なタイトル〉
・レジェンド・オブ・ルーンテラ(Legends of Runeterra)
・ハースストーン(Hearthstone)
・シャドウバース(Shadowverse)
・TEPPEN など
「PvE」とは
「PvE」とは、人とコンピューターが対戦するシステムのゲームのこと。英語の「Player vs Enemy」や「Player vs Environment」を略した言葉です。
PvEで大事なスキル・心構え
PvEのゲームでは、PvPよりもさらに深くゲームシステムを理解するだけでなく、パーティを組む味方とうまく協調することも大切になります。個人のプレースキルだけでなく、チームで息を合わせて助け合いながら敵と戦うことが求められます。
高難易度のレイド(戦闘)になるほど、敵のパターンやタイムラインを把握し、パーティメンバーと円滑なコミュニケーションをとるなど、仲間との連携が重要になります。ソロプレーの場合では、ゲームシステムに関する豊富な知識を持ち、戦況を常に正しく把握してより良い一手を探すことが好スコアをあげる秘訣です。
PvEの代表的なジャンル・タイトル
PvEのゲームでは、PvPよりもさらに深くゲームシステムを理解するだけでなく、パーティを組む味方とうまく協調することも大切になります。個人のプレースキルだけでなく、チームで息を合わせて助け合いながら敵と戦うことが求められます。
高難易度のレイド(戦闘)になるほど、敵のパターンやタイムラインを把握し、パーティメンバーと円滑なコミュニケーションをとるなど、仲間との連携が重要になります。ソロプレーの場合では、ゲームシステムに関する豊富な知識を持ち、戦況を常に正しく把握してより良い一手を探すことが好スコアをあげる秘訣です。
PvEの代表的なジャンル・タイトル
主要なジャンルごとに、PvEに分類される代表的なタイトルをご紹介します。なお、近年発売のタイトルは、PvEタイトルの中にもPvP要素を含むコンテンツが存在することも多いです。PvPとPvEはまったく交わらない関係ではなく、どちらの要素がより強いかによって分けられるものである点は留意してください。
MORPG
仲間とパーティを組んで共通のクエストに向かい、協力して敵を倒すようなシステムのゲームです。MMORPGよりも少人数で、パーティを組んだ仲間以外のプレーヤーとの関わりは基本的に生まれません。
〈代表的なタイトル〉
・ファンタシースターオンライン2(PSO2) など
MMORPG
こちらも仲間とパーティを組んで共通の敵と戦うシステムです。MORPGとの主な違いは、同じマップに自分たち以外のパーティも存在していること。時にはその場で協力関係が生まれ、またある時には獲物の奪い合いにもなります。
〈代表的なタイトル〉
・ファイナルファンタジーXIV(FF14)
・World of Warcraft(WoW)
・ドラゴンクエストX(DQ10)
・黒い砂漠 など
オンライン・オフライン両方で遊べるタイトル
オンラインの要素がありつつも、オフラインでのソロプレー要素が充実しているタイトルもあります。1人で楽しめるPvEゲームを探している方はぜひ注目してみてください。
〈代表的なタイトル〉
・ダークソウル(DARK SOULS)
・エルデンリング(ELDEN RING) など
【まとめ】PvPがプレイヤー同士、PvEが対COM
PvPは対人戦、PvEは対コンピューター戦のゲームシステムと覚えましょう。
どちらにも高い人気を誇るタイトルが数多くあります。ぜひさまざまなジャンルのゲームをプレーして自分に合ったシステムを探してみてください。
■関連記事
おすすめ関連記事
新着記事
-
コラム
“学生×eスポーツで何か絡みたい社会人” 配信技研 取締役 アユハさん主催の交流イベント「ULPA(ウルパ)」 潜入レポート
2024.11.01
-
新製品
スナドラ8 Gen3 LV搭載 REDMAGIC 独自冷却システムと大容量バッテリーで長時間プレーも安心な12インチゲーミングタブレットをグローバル展開
2024.10.31
-
新製品
35ms低遅延モード・ハイブリッドANC搭載 finalがゲームからエンタメまでこれ一台なワイヤレスイヤホンをREBブランドから発売
2024.10.31
-
大会情報
岡山ではブランド牛を無料提供、徳島にかげっちさんのスト6対戦会が初進出などなど 直近開催のeスポーツ・ゲームイベント特集(10月5週版)
2024.10.31
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
記事ランキング
-
1
サービス
2024.10.25
使うのはドライビングシミュレーター 大阪電通大 eスポーツ競技者の疲労緩和や環境改善サポートへ研究開始
-
2
大会情報
2024.10.29
Riot Games ONE 2024 オフラインイベント内容公開!DFM、ZETA、Fnatic、LEVIATANによるエキシビションなど3プログラム 先行チケット販売中
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
eスポーツ団体
2024.10.28
鳥取・北栄町がeスポーツで地域活性化 企業版ふるさと納税活用で図書館にeスポーツ設備導入へ まずは高校生を中心とした活動展開を目指す