解説

2024.04.29

「ゲーミングチェア」とは?普通のデスクチェアとの違いやおすすめモデルを紹介

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 「ゲーミングチェア」は、長時間のゲームプレーで疲労が溜まりがちな体をサポートしてくれる普通の椅子とは設計が異なるアイテムです。ゲーム中に首や腕周り、腰などに疲れを感じやすいときは、ゲーミングチェアの導入を検討してみましょう。

 今回は、ゲーミングチェアと普通のデスクチェアの違いや、ゲーミングチェアの選び方を解説します。おすすめのゲーミングチェア製品も紹介もしていくので、ぜひ参考にしてください。

「ゲーミングチェア」とは

 「ゲーミングチェア」とは、長時間座り続けても体が疲れにくい設計の椅子のこと。レーシングシートのような、体全体を包み込む構造になっています。ゲーミングという単語は付いていますが、必ずしもゲームプレー専用というわけではなく、長時間座っての作業などを日常的に行う人にもおすすめできます。

ゲーミングチェアと普通のデスクチェアの違い

 ゲーミングチェアと普通のデスクチェアの違いは、その設計にあります。一般的に、ゲーミングチェアには以下のような特長があります。

〈ゲーミングチェアの特長〉
・幅広い角度のリクライニングが可能
・背もたれと座面が長く、全身を包み込んでくれる
・頭、腰、腕、足をそれぞれ重点的にサポートするパーツが付いている

 ゲーミングチェアは、シートに全身を預ける後傾姿勢での使用を想定しています。個人の体格や好みの姿勢に合わせてパーツの角度を細かく調整できるものが多く、普通のデスクチェアよりも座り心地の良さ・疲労軽減に特化しているのが強みです。

自分に合ったゲーミングチェアを選ぶポイント

 ゲーミングチェアならではの強みを生かすためには、自分の体にフィットするものを選ぶことが大切です。ここからは、自分に合った製品を選ぶためのポイントを解説します。

座り心地

 普通のデスクチェアではなくゲーミングチェアを選ぶなら、まずは何よりも座り心地を重視しましょう。椅子の座り心地の良さは全身の疲労軽減に直結します。

 可能であれば店舗に足を運び、実際に座ったうえで選ぶのがベストです。インターネットなどで購入する場合は、シートの高さ・幅、座面の奥行きといったサイズ感を詳しく確認し、自分の体格にあったものを選んでみましょう。

ゲーミングチェア自体の素材

 ゲーミングチェアの素材は、ファブリックとレザーの2種類が主流です。それぞれに異なるメリット・デメリットがあります。

ファブリック

 ファブリック素材のゲーミングチェアのメリットは、通気性と肌触りの良さです。長時間座り続けても熱がこもりにくくべたつかないので、夏場は快適です。長時間座り続ける機会が多い人にもおすすめです。

 デメリットは、布製品なので汚れやシミがつきやすいことが挙げられます。サイズが大きいので汚れたらすぐに丸洗いというわけにもいかず、手入れに手間がかかってしまいます。

レザー

 レザー素材のゲーミングチェアのメリットは、見た目に高級感があることと、汗やこぼした飲み物などが付着してもすぐに拭き取れることです。使い終わったら全体を軽く拭く程度と手入れも簡単で、長くきれいに使い続けることができます。

 デメリットは、ファブリックに比べると通気性が悪いため熱がこもりやすく、べたつきを感じやすい点です。座面が固めになりがちなこともあり、長時間座り続けることが多い人にはあまりおすすめしません。

背もたれの高さ

 ゲーミングチェアの魅力は、頭から足まで全身を包み込んで体の重みを支えてくれる設計にこそあります。常に安定した姿勢をとって座れるようにするには背もたれに注目しましょう。身長が高い人は座高が高いので背もたれの高さをよく確認しましょう。

リクライニングの角度

 ゲーミングチェアは、130度~180度(フルフラット)のリクライニングに対応しているのが一般的です。ゲームや作業の合間にリクライニングを活用すれば、隙間時間をリラックスして過ごせるほか、気分で体勢を変えられます。

 ゲームもするけどくつろぎたいときもあるという人は、150度以上の角度をつけて倒せるものを選んでみましょう。座面とほぼ平行に足を置けるフットレスト(オットマン)が付いているチェアなら、ベッドに近い寝心地が体感できるでしょう。

オプションアイテムの種類

 体の負担を減らし、サポートしてくれるオプションアイテムが充実しているのも、ゲーミングチェアならではの魅力です。チェア自体に標準で付属しているものから、カスタマイズして追加できるもの、別途購入して後付けできるものまでさまざまあります。

ヘッドレスト

 ヘッドレストは、首と頭を支える枕のような形状のクッションで、だいたいのゲーミングチェアには付属しています。頭を預け首の位置を固定できるので、長時間座り続けても疲れにくい姿勢をキープできます。

ランバーサポート

 ランバーサポートは、腰と背もたれの間に固定するクッションです。腰にかかる負担を軽減し、疲労を軽減します。

 ランバーサポートはチェアと一体化している場合もありますが、単体でも販売されていることが多いので、素材や形、大きさなど自分にぴったり合うものが見つかるでしょう。

アームレスト

 アームレストは、ヘッドレストと同じで多くのゲーミングチェアに標準で付属している肘置きです。高さを調節できるものが多いので、腕・手首を浮かせることなく、楽な姿勢をとることができます。もっと快適性を追い求めたいという人は、高さに加えて前後左右の位置調整もできる製品もあるので探してみましょう。

フットレスト(オットマン)

 フットレスト(オットマン)は、飛行機や新幹線の座席によくある、リクライニング時などに取り出して使える格納式の足置きです。背もたれを倒して寝転ぶときにフットレストを使えば、足を座面とほぼ平行に保ってベッドのようにくつろぐことができます。

それぞれの目的別おすすめゲーミングチェア

 ここからは、ゲーミングチェアの購入を検討している人におすすめの製品を紹介していきます。自分のスタイルに合ったチェアを探してみましょう。

ゲーミングチェアが初めての人におすすめのコスパモデル

 初めてのゲーミングチェアを検討している人には「GTPlayerシリーズ PL800」がおすすめです。比較的手頃な価格で、ゲーミングチェアとしての基本的な機能を一通り備えており、カラーバリエーションも豊富でコスパが良い一品です。

製品ページから引用、以下同


商品名    GTPlayerシリーズ PL800
価格(2024年4月時点)    1万6820円
URL    https://gtracing.co.jp/products/gtplayer-pl800?variant=41879514185923

とにかく安さを重視したい人におすすめのゲーミングチェア

 とにかく安さを重視したい人におすすめなのは「NewBoy ゲーミングチェア」です。1万円を切る価格で購入できますが、ヘッドレスト・ランバーサポート・アームレストを備えており、ゲーミングチェアとしてのパーツが一通り揃っています。


商品名    NewBoy ゲーミングチェア
価格(2024年4月時点)    9980円
URL    https://x.gd/ef4Xl

クオリティが高く、評価も好評なゲーミングチェア

 クオリティが高く、ユーザーからの評価も好評なゲーミングチェアとしては「GXTRACE GXT101」がおすすめです。ヘッドレスト・ランバーサポート・アームレスト・フットレスト(オットマン)を備えており、165度のリクライニングにも対応。価格も抑えられています。


商品名    GXTRACE GXT101
価格(2024年4月時点)    2万9800円
URL    https://x.gd/kXjQ4

高級感が欲しい人におすすめのレザー素材ゲーミングチェア

 見た目の高級感が欲しい人におすすめのゲーミングチェアは「Dowinx LS-6689」です。レザーならではのツヤ感が存分に感じられるデザインでありながら、キルティング加工で高い通気性も実現したシートが魅力的です。


商品名    Dowinx LS-6689
価格(2024年4月時点)    4万1900円
URL    https://dowinx.jp/products/ls-6689

デザイン性を重視したい人におすすめのゲーミングチェア

 デザイン性を重視したい人におすすめのゲーミングチェアは「AutoFull ゲーミングチェア」です。デザイン・カラーのバリエーションが豊富で、付属のLEDライトで個性を演出できます。


商品名    AutoFull ゲーミングチェア
価格(2024年4月時点)    5万8500円
URL    https://x.gd/eAuH4

座椅子タイプを探している人におすすめのゲーミングチェア

 ロータイプのデスクを使用しているなどの理由から座椅子タイプのゲーミングチェアを探している人には「AKRacing 極坐 V2」がおすすめです。ゲーミングチェアの定番メーカーAKRacingから発売された座椅子タイプの製品です。エルゴノミクス設計で身体への負担を軽減してくれるため、長時間の使用にも最適です。


商品名    AKRacing 極坐 V2
価格(2024年4月時点)    4万6206円
URL    https://www.akracing.jp/products/detail/12

【まとめ】自分に合ったゲーミングチェアを選ぼう

 ゲーミングチェアにはさまざまなデザイン・性能・価格帯の製品があるので、おすすめした製品以外にも、自分に合ったものがないかどうか、いろいろと探してみましょう。ゲームプレー時にはもちろん、デスクワークやクリエイティブ活動まで、あらゆる作業で効果を発揮するゲーミングチェア。ぜひこの記事を参考に、自分にピッタリな製品を探してみてください。

関連記事

生活習慣で見え方に偏りが出る!?ゲームをしながら目の健康を保つには?目の総合健康企業「わかさ生活」に聞いてみた!

プレースタイル「キーマウ(キーボード&マウス)」とは?意味をわかりやすく解説!

FPSをパッド(コントローラー)で遊ぶときのポイントとは?おすすめ商品も紹介

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌