新製品
2023.12.06
ディープラーニングで超解像度を実現!?AI技術搭載のキャプチャーボードが発売開始
- ゲーミングデバイス
2023年4月に立ち上がったネクスコン・テクノロジーは、ゲーム向けキャプチャーボード「AI Pixel-Plus CaptureX NV501&NV601」を日本市場向けに販売開始しました。
AIのディープラーニングで細部の解像度を向上!
「AI Pixel-Plus CaptureX NV501 & NV601」は、先進的なAIアルゴリズムを採用し、映像品質の飛躍的な向上を可能にする製品。AIのディープラーニングを活用した超解像技術を搭載し、映像の解像度を最大4Kまでアップスケーリングできることに加えて、ニューラルネットワークの自動演算により、空や植物、建物、顔の単一の各オブジェクトの画質を高めることができます。さらに高fpsを保ったまま低解像度の映像を4Kまでアップスケーリングできるため、高解像度・高fpsの共存を実現します。

VRR対応で4K映像・60fps対応
可変リフレッシュレート機能を採用し、画面の表示遅延やティアリング(画面のちらつきといった映像の乱れ)などの不便さを劇的に軽減します。また、ゲーム中に歪みや残像感がない、繊細でなめらかな映像表示も可能に。


関連記事
ゲームリザルト画面のAI認識について公開討論 京大人工知能研究会が12月10日に開催
RTX 40シリーズが当たるXキャンペーンも!?NVIDIAがホリデーセールを開催中
スポーツ科学の側面からeスポーツにアプローチ!筑波大学・松井先生に聞くeスポーツ科学 前編
外部リンク
NEXiCONN ネクスコン オフィシャルサイト
https://www.nexiconn.com/ja/main-home-jp/
NEXiCONN ネクスコン X公式アカウント
https://twitter.com/NEXiCONN
NEXiCONN ネクスコン YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@NEXiCONN
製品ページ
https://www.nexiconn.com/ja/product-list-2/
販売はコチラ
https://www.amazon.co.jp/s?k=NEXICONN

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも