新製品
2023.12.14
フレーム角度を調節できるから痛くない!eスポーツシーンとの親和性を高めたゲーミンググラスが発売!
- ゲーミングデバイス
コンタクトレンズ通販サイトを運営するパレンテは、オリジナルブランドの「WAVE」から、フレームが3段階に可変する「WAVE0004 ゲーミンググラス(ブラック×レッド)」を本日(12月14日)発売しました。価格は9900円(税込)。

「WAVE」は、「“見える”をもっと楽しく。“見える”をもっと手軽に。」をコンセプトにコンタクトレンズなどを展開するオリジナルブランド。
WAVE0004は、フレームの角度を8度・16度・25度の3段階に可変することができ、フレームの耳への圧迫やヘッドセットの干渉を軽減。長時間のゲームプレイやデスクワーク、動画視聴に最適な視覚環境を守るゲーミンググラスです。
そのほか「ナイロールフレーム」や「有害光線カットレンズ」を採用。横や下を向いたときにフレームによって視界が遮られることがなく、ブルーライトカット率23%、紫外線カット率99%のレンズで、目の疲労や体内時計の乱れなどのリスクを軽減します。レンズ自体の透明度が高いので、プレー画面の色味を損なうこともありません。
実際にプロ選手にも着用してもらったそうです。プロeスポーツチームRush Gaming kept選手は「安定感抜群で、テンプルを自由に動かせてヘッドホンと重ならないこの仕様は目からうろこです」と語りヘッドホンを着用しても痛みがなかったようです。

関連記事
「ZETA DIVISION」コラボのオリジナルクレカ、JCBからナンバーレスで登場
大画面で滑らか表示のゲーミングプロジェクター! リフレッシュレート最大240Hz対応、BenQから登場
ユニットコム iiyamaPC 10万円台から買えるゲーミングPCを発売!ミドルクラスグラボを搭載
外部リンク
WAVEブランドサイト
https://wavecontact.jp/campaign/wave-gamingglasses/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも