新製品
2024.02.26
MSI初49インチ超ウルトラワイド有機ELゲーミングモニター、量子ドット採用で広色域カバー
- ゲーミングデバイス
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は3月21日、ゲーミングディスプレイの新機種として、49インチの「MPG 491CQP QD-OLED」を発売します。

「MPG 491CQP QD-OLED」は、同社初となる49インチDQHD(解像度5120×1440)の、量子ドットと有機ELを組み合わせた最新世代QD-OLEDパネルを搭載しています。超ウルトラワイドの湾曲パネルによって、左右の視界をすべて覆うことで高い没入感を実現。リフレッシュレート144Hz、応答速度0.03ms(GTG)の滑らかな映像と操作性をあわせて、快適なゲーム環境をつくりだします。
インターフェースは、HDMI 2.1(HDCP 2.3対応)×2基、DisplayPort 1.4a(HDCP 2.3対応)×1基、USB Type-C(DP Alt mode、USB PD対応)×1基、USB Type-A(USBハブ)×2基、USB Type-B(PC接続用)×1基、ヘッドホン出力×1基を備えます。
あわせて、「MPG」シリーズのラインアップとして、31.5インチの「MPG 321URX QD-OLED」、26.5インチの「MPG 271QRX QD-OLED」の2機種、高性能はそのままに手の届きやすい「MAG」シリーズからは31.5インチの「MAG 321UPX QD-OLED」、26.5インチの「MAG 271QPX QD-OLED」の2機種を発売します。

MPG 271QRX QD-OLED

MAG 271QPX QD-OLED
関連記事
最大輝度は1000cd/m2!BenQ MOBIUZシリーズから4K UHD ミニLED搭載31.5インチモニターを5月に発売
叫んでも大丈夫!ゲーミング防音マスクが正式販売へ 今ならクラファンサポートで12~16%お得に購入できる
サンコー ゲーミングチェアなど七色に光るゲーミングインテリアを3製品発売
外部リンク
エムエスアイコンピュータージャパン
https://jp.msi.com/
「MPG 491CQP QD-OLED」
https://jp.msi.com/Monitor/MPG-491CQP-QD-OLED

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説