新製品
2024.04.05
持ち運びOK!BenQ 自動調整機能付きの4Kゲーミングプロジェクターを4月10日発売
- ゲーミングデバイス
ベンキュージャパンは4月10日に、ゲーミングプロジェクター「X Series」から、4K対応でポータブル単焦点のゲーミングプロジェクター「X300G」を発売します。価格はオープンで、公式オンラインショップでの価格は28万円。

「X300G」は、コンパクトサイズながら約1.5mの距離で100インチの大画面を映し出せる、単焦点設計のゲーミングプロジェクター。
オートフォーカス、自動縦横回転台形補正、光学式の電動ズーム機能を備えており、部屋の高さや広さに合わせて柔軟な設置を可能にしています。
WQHD/120Hz入力時には、8.3msの応答速度を実現するとともに、フルHD/240Hz入力時には4.2msの高速応答によって、操作時の違和感につながる遅延を抑え、ストレスのないゲームプレイを実現しました。
本体には、ハイエンドモデルにも引けを取らない出力8Wのスピーカー×2基を搭載し、迫力のあるサウンドでゲームの臨場感を高めます。
ゲーミング関連機能としては、FPS/RPG/スポーツの三つのゲームモードを備えます。それぞれのゲームジャンルの特性に合わせた映像とサウンドをプリセットしており、モードを切り替えるだけで手軽に最適な設定でプレイできます。また、ゲームタイトルごとにおすすめの映像設定をPCから読み込める「SettingXchange」、映像入力を切り替える際に家庭用ゲーム機と連動して、映像モードとサウンドモードの切り替えを自動かつシームレスに行う「オートゲームモード」機能を搭載しています。
そのほか、Android TVの搭載によってGoogle Play内のゲームをはじめ、映画やドラマ、スポーツといったコンテンツを4Kの大画面で楽しめます。Netflixにも正式に対応しています。
映像入力は、HDMI(2.0b)×1基、mini HDMI(2.0b)×1基(Android TV用内部ポート)を備えます。

関連記事
まるでDS?折り畳みデュアルディスプレイの7型ポータブルゲーミングPCが発売
AI専用プロセッサーも搭載!MSI初のポータブルゲーミングPC 3月28日から販売開始!
メジャーなハンコンにも対応 シフトレバー台標準装備のレーシングコックピット サンワサプライが販売開始
外部リンク
ベンキュージャパン 公式サイト
https://www.benq.com/ja-jp/
「X300G」 製品ページ
https://www.benq.com/ja-jp/projector/gaming/x300g.html

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!