新製品
2024.04.15
13万円以下から!MSIの薄型軽量ゲーミングノート TSUKUMO、アプライドからそれぞれ限定モデルで販売
- ゲーミングデバイス
エムエスアイコンピュータージャパンは、薄型軽量のゲーミングノートPC「Thin 15 B12U」シリーズの新製品として、TSUKUMO専売モデル「Thin-15-B12UC-7350JP」、アプライドオリジナルモデル「Thin-15-B12UC-3464JP」を発表しました。TSUKUMO専売モデルは発売中。アプライドオリジナルモデルは4月25日に発売します。

「Thin 15 B12U」シリーズから新モデル!
(画像はTSUKUMO専売モデル)

薄さ21.7mm・軽さ1.86kg!手ごろな価格でPCゲームを楽しめる
「Thin 15 B12U」シリーズは、GPUに「GeForce RTX 3050 Laptop GPU」を搭載。国内向けオンラインゲームをフルHD解像度で遊ぶことができます。レンダリング速度を高速化することも可能で、動画・画像編集などのクリエイティブ用途でも活躍が期待されています。
CPUには「インテル Core i7-12650H」を搭載。液晶は144Hzゲーミング液晶パネルで15.6インチフルHD。バトルロイヤルやFPSをプレイするゲーマーに有利なゲーミング環境を提供します。薄さ21.7mm・軽さ1.86kgとコンパクトで、外出先へ気軽に持ち運ぶことが可能です。本体サイズは359×254×21.7mm。
接続ポートはUSB3.2 Gen1 Type-A×3、HDMI×1、映像出力可能なUSB 3.2 Gen1 Type-C×1をサポートします。
両モデルはともに、CPUにはインテル Core i7-12650H、グラフィックカードにはGeForce RTX 3050 Laptop GPU、SSDは512GBという点は共通。TSUKUMO専売モデルはカラーがブラック、メモリ16GBで価格は12万9800円。アプライドオリジナルモデルはカラーがコスモグレイ、メモリ32GBで13万4800円となっています。
関連記事
LANケーブルの違いとは?カテゴリや長さなど、選び方をわかりやすく解説!
FPSをパッド(コントローラー)で遊ぶときのポイントとは?おすすめ商品も紹介
プレースタイル「キーマウ(キーボード&マウス)」とは?意味をわかりやすく解説!
外部リンク
Thin 15 B12U シリーズ製品ページ
https://jp.msi.com/Laptop/Thin-15-B12UX

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説