新製品
2024.05.24
エレコムV custom、ラピッドトリガー対応の75%サイズ静音キーボード6月発売!
- ゲーミングデバイス
エレコムは5月25日12時に、ハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズの新製品として、ゲーミングキーボード「V custom VK720A」の予約販売を「エレコムダイレクトショップ」で開始します。

新製品は、プロゲーマーの意見を取り入れて静音性を向上させるとともに、入力スピードを追求。ゲームプレイ時に求められる打鍵感や最適なサイズ感といった、プロゲーマーからの意見を可能な限りすべて反映させています。

US配列とJIS配列を用意しており、カラーはそれぞれブラックとホワイトの2色。発売は6月下旬、価格は3万2980円を予定しているが、5月25日12時~6月25日11時59分の期間は2万9980円の期間限定特価で販売します。
「VK600A」の磁気スイッチを改良
2023年9月19日に公開された「VK600A」シリーズで採用した、磁気式アナログ検知スイッチ(磁気スイッチ)に改良を加えることで静音化した、磁気式アナログ検知スイッチを搭載。内部にシリコンラバーを2枚挟むことによって振動を抑制し、静音性だけでなく深いな金属反響音が少ない、軽快な打鍵感を実現しました。

これまでの「ELECOM GAMING V custom」シリーズにはなかった、US(英語)配列とJIS(日本語)配列を採用した75%サイズも特徴。マウスを操作するためのスペースを確保しやすいTKL(テンキーレスキーボード)よりもさらにコンパクトなサイズ感となっています。
また、「ESC」キー、ファンクションキーとあわせて音量調整ができる「プログラマブルダイヤル」を備えるほか、必要十分なキーを用意しているので、ゲームプレー時だけではなく日常的な使用でも違和感なく使用できます。

すべてのキーに、1677万色のRGBライティング機能を搭載しており、ゲーム環境を彩るだけではなくゲームへの没入感を高めます。専用の設定ソフト「EG Tool」を使えば、光り方のパターン、速度、色などを好みに合わせてカスタマイズ可能。設定内容は本体に保存できるので「EG Tool」をインストールしていないPCでも設定通りに使うことができます。

プレースタイルに合わせて、スペースバー部分の配列を選択可能になっており、スペースバーユニットを付け替え可能。US配列は「ロングスペースバー」または「カスタマイズキー」(「EG Tool」で好みの機能を割り当てられるキー)+「ショートスペースバー」、JIS配列は「ロングスペースバー」または「無変換」キー+「ショートスペースバー」のどちらかを選ぶことができます。
関連記事
AI搭載で各色域規格も取得のハイエンドモデル BenQ 4KゲーミングモニターMOBIUZ「EX321UX」を5月31日に発売
独ROCCAT統合のTurtle Beach マウスやキーボード、ヘッドセットなど新製品を発表
ホリ DirectInput対応とコンパクトモデル アケコン2製品を発売へ 天面6ボタンOCTAにもPC用モデル
外部リンク
「ELECOM GAMING V custom」
https://www.elecom.co.jp/pickup/v-custom/
「V custom VK720A」(JIS配列)
https://www.elecom.co.jp/products/TK-VK720ABK.html

おすすめ関連記事
-
新製品
4K/120Hz・8K/30Hz HDR対応でゲーミングモニターにも使える サンワサプライがモバイルドッキングステーション発売
2025.04.09
-
新製品
RTX5070搭載で26万2800円 トレカ・ホビーなどの駿河屋がPC業界に本格参入 BTO ゲーミングPC「SURUGA」を発表
2025.04.07
-
新製品
「Nintendo Switch 2」 4万9980円で6月5日発売! カービィのエアライダーなど新作ソフトも発表
2025.04.03
-
新製品
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
2025.04.02



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説