新製品
2025.02.04
TP-Link 最大9220Mbps トライバンド Wi-Fi 7 ゲーミングルーター「Archer GE550」を発売へ
- ゲーミングデバイス
ティーピーリンクジャパンは2月13日に、BE9300 トライバンド Wi-Fi 7 ゲーミングルータ「Archer GE550」の販売を開始する。実勢価格は4万3780円前後の見込み。

「Archer GE550」は、Wi-Fi 7(IEEE802.11be Extremely High Throughput)に対応した、トライバンドゲーミングルータ。
最新のWi-Fi 7対応によって、最大9220Mbps(6GHz:5764Mbps、5GHz:2882Mbps、2.4GHz:574Mbps)のトライバンド無線LAN通信を実現する。専用の5GHzゲーミングバンドを活用することで、混雑を回避でき安定した超高速通信を提供するほか、320MHzの広帯域幅や4K-QAM、マルチリンクオペレーション(MLO)機能によって、通信効率と安定性を大幅に向上させている。
本体には、5GbpsのWANポート×1基、5GbpsのLANポート×1基、2.5GbpsのLANポート×3基を搭載し、有線デバイスに十分な帯域幅を提供することで、あらゆる用途で超高速かつ安定した接続を実現した。デュアル5Gbpsポートによるスムーズで低遅延な接続や、2.5GbpsのLANポートによる接続デバイスの常時最優先処理を通じて、最適な通信環境を構築できる。
さらに、ジッター・ラグ・Pingを最小化してゲームアプリやサーバの通信を優先化するとともに、GPN(Gamers Private Network)による低遅延とパケット損失の軽減、最適なゲームサーバへの接続を可能にするゲームブースト機能を備えている。
また、専用アプリ「Tether」やウェブ管理画面では、リアルタイムのネットワーク状況や統計データをひと目で確認でき、ゲーム優先設定やルータのパフォーマンス調整も容易となっている。なお、ゲーミングの名の通り、鮮やかなRGBライティングも搭載している。

本体には、4基の内蔵高性能アンテナと、独自の無線LAN最適化機能、ビームフォーミング技術を採用。無線LANの死角をゼロにして、広範囲で安定した接続を提供する。さらに、処理速度を向上させる高性能CPUを搭載し、スムーズで快適なゲームプレイを実現した。
さらに、冷却用通気口と大型ヒートシンクを備えており、適切なエアフローと効率的な放熱設計によって、長時間の使用でも常に安定したパフォーマンスの維持。高さ2cmの脚部デザインも、吸気効率を高めており、機能性を兼ね備えている。
関連記事
ASUS ROGから4K 240Hz 有機ELゲーミングモニターを発表 ゲーミング、グラフィックデザイン、ビデオ編集までこなせる
「誰もがプロになれる時代」にあわせて「G TUNE」刷新、NVIDIA GeForce RTX 5080搭載の新製品も
置くだけでベッドがリクライニング式に バウヒュッテが家の布団をゲーミングベッドにできる便利アイテム発売 薄くてシングルベッドに収まるサイズ感
外部リンク
ティーピーリンクジャパン
https://www.tp-link.com/jp/
「Archer GE550」
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-ge550/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説