新製品
2025.05.15
最大2万6000DPIの独自光学センサー搭載 Gloriousからゲーミングマウス10製品が登場
- ゲーミングデバイス
アスクは、Glorious社製のゲーミングマウス「Model I 2」、「Model D 2」、「Model D 2 Wireless」、「Model O 2 Mini」、「Model O 2 Mini Wireless」の計10製品を発表した。発売は5月16日。

いずれも最大で2万6000DPIの解像度を設定できる独自の「BAMF 2.0」光学式センサーを搭載。独自のマウスソール「G-SKATES」は100%PTFE素材で滑らかな滑りと耐摩耗性を備え、8,000万回のクリックに耐える高耐久スイッチを採用している。
ワイヤレスモデルの接続方式は、有線、2.4GHzワイヤレスに加え、Bluetooth接続に対応。2.4GHzワイヤレス接続なら最大110時間、Bluetooth接続なら最大210時間の使用が可能だ。

「Model I 2」は、66gの軽量なボディとプログラム可能な9個のボタンを備えた有線ゲーミングマウス。マグネット式のサイドボタンは好みに合わせて交換可能で、交換用キャップが付属する。カラーはブラックとホワイトの2色で、予想市場価格は1万2800円前後。


「Model D 2」「Model D 2 Wireless」は、つかみ持ちやかぶせ持ちに最適なエルゴノミクスデザインの軽量ゲーミングマウス。カラーはブラックとホワイトの2色だ。予想市場価格はそれぞれ、有線モデルが1万2800円前後、ワイヤレスモデルが1万9800円前後。


「Model O 2 Mini」「Model O 2 Mini Wireless」は、通常モデルのModel O 2より6%小型化されたモデルとなり、手の小さい人やつまみ持ちに最適なゲーミングマウス。カラーはブラックとホワイトの2色。予想市場価格はそれぞれ、有線モデルが1万2800円前後、ワイヤレスモデルが1万9800円前後となっている。
関連記事
Turtle Beach ゲーミングマウス「Pureシリーズ」に新ロゴバージョン ヘッドセット「Stealthシリーズ」にも新色
パナソニックのゲーミングネックスピーカーにニューモデル Bluetooth対応でスマホ接続も簡単に
最大4Kポーリングレート PixArt PAW3395センサー採用 Endgame Gear ゲーミングマウス「OP1w 4K」登場 アーキサイトから
外部リンク
Model I 2
https://www.ask-corp.jp/products/glorious/mouse/model-i-2.html
Model D 2
https://www.ask-corp.jp/products/glorious/mouse/model-d-2.html
Model D 2 Wireless
https://www.ask-corp.jp/products/glorious/mouse/model-d-2-wireless.html
Model O 2 Mini
https://www.ask-corp.jp/products/glorious/mouse/model-o-2-mini.html
Model O 2 Mini Wireless
https://www.ask-corp.jp/products/glorious/mouse/model-o-2-mini-wireless.html

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説