高校eスポーツニュース
2022.11.30
eスポーツ高等学院名古屋校でオープンスクール参加者を募集中 23年度は50人の新入生を募集
- 大会/イベント
eスポーツに特化した通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」を運営するディー・エヌ・ケーは11月30日、同校において名古屋校を新たに開校するにあたって開所式と完成披露会を兼ねたオープンスクールを開催すると発表しました。

eスポーツ高等学院は、NTTe-Sportsと東京ヴェルディeスポーツの協力によって誕生したeスポーツ専門の通信制高等学校サポート校。大手eスポーツ関連企業とプロeスポーツチームの協力を得たことで講師陣と設備面共にeスポーツを学ぶにあたって最適な環境を整えています。今年4月に渋谷校を開校して以来、徐々に規模を拡大しており、23年度には池袋校と名古屋校が開校することが決定しています。
特に名古屋校では、100台のゲーミングPCをはじめとする東京とそん色ないスペックの環境を整備。23年度の1期生として50人を募集中です。
今回の発表は、名古屋校においてオープンスクールを実施するというもの。具体的には12月11日に開所式、23年1月22日に完成披露会を開催します。両日ともオープンスクールを兼ねた催しで、当日は授業体験や講師紹介、個別面談などが予定されています。現在参加者を募集しているので、興味がある方は公式サイト(https://esports-hs.com/openschool/)から応募しましょう。
■関連記事
■外部リンク
eスポーツ高等学院=https://esports-hs.com/

おすすめ関連記事
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02
-
高校eスポーツニュース
全国初 奈良高文連でeスポーツ部会立ち上げ 県内高校のeスポーツプレイヤーをサポート
2025.02.27
-
高校eスポーツニュース
徳島の龍昇学園高等課程、生徒がマイクラの授業で作った校章を正式採用! 生徒と先生に聞く感想と成功のカギ
2025.02.27
-
高校eスポーツニュース
2025年度入学オープンキャンパス実施中 eスポーツ高等学院が鹿児島に開校へ 九州では3校目
2025.02.06

新着記事
-
コラム
“学生×eスポーツで何か絡みたい社会人” 配信技研 取締役 アユハさん主催の交流イベント「ULPA(ウルパ)」 潜入レポート
2024.11.01
-
新製品
スナドラ8 Gen3 LV搭載 REDMAGIC 独自冷却システムと大容量バッテリーで長時間プレーも安心な12インチゲーミングタブレットをグローバル展開
2024.10.31
-
新製品
35ms低遅延モード・ハイブリッドANC搭載 finalがゲームからエンタメまでこれ一台なワイヤレスイヤホンをREBブランドから発売
2024.10.31
-
大会情報
岡山ではブランド牛を無料提供、徳島にかげっちさんのスト6対戦会が初進出などなど 直近開催のeスポーツ・ゲームイベント特集(10月5週版)
2024.10.31

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
サービス
2024.10.25
使うのはドライビングシミュレーター 大阪電通大 eスポーツ競技者の疲労緩和や環境改善サポートへ研究開始
-
2
大会情報
2024.10.29
Riot Games ONE 2024 オフラインイベント内容公開!DFM、ZETA、Fnatic、LEVIATANによるエキシビションなど3プログラム 先行チケット販売中
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
eスポーツ団体
2024.10.28
鳥取・北栄町がeスポーツで地域活性化 企業版ふるさと納税活用で図書館にeスポーツ設備導入へ まずは高校生を中心とした活動展開を目指す