解説
2023.04.17
ゲームにおける「コンバーター」とは? FPSゲームで問題視されている理由
- 解説
ゲームにおける「コンバーター」は、主に家庭用ゲーム機において、本来接続できないコントローラーやキーボード&マウスでの操作を可能にするツールです。より便利にゲームを楽しめるものですが、FPSをはじめとしたオンラインゲームでは使用禁止となっていることが多いため、取り扱いには十分注意しなければなりません。

今回は、コンバーターがFPSなどのオンラインゲームにおいて問題視されがちな理由について詳しく解説します。知らず知らずのうちにルール違反を犯すことがないよう、適切な知識を身につけましょう。
ゲームにおける「コンバーター」とは
「コンバーター」とは、PCやゲーム機、家電などにおいて本来接続できない機器を接続できるようにする「変換機(変換器)」のこと。コンバーター自体にはさまざまな種類がありますが、ゲーム用語としては、特にNintendo SwitchやPS5などの家庭用ゲーム機(CS機)でPC用のキーボード&マウスを使えるようにするものを指すことが多いです。
CS機にキーボード&マウスを接続すると、PCで慣れ親しんだ操作感でCS機専用タイトルをプレイできたり、付属のコントローラー(パッド)では実現しにくい精細な操作が可能になったりといったメリットがあります。ただし、オンラインゲームでの使用には十分な注意が必要です。

コンバーターがFPSタイトルで禁止されている傾向にある理由
オンラインかつ高い競技性を持つFPSジャンルのタイトルにおいては、ほかユーザーが被るデメリットを考慮し、利用規約によってコンバーターの使用が全面的に禁止されている傾向にあります。コンバーターの使用がゲーム環境に与える悪影響について解説していきます。
パッド用のエイムアシスト機能がマウスキーボードでも適用されるため
FPSゲームのCS版において、パッドはキーボード&マウスに比べてエイムの微調整がしづらいため、PCでプレイしているユーザーとの差を埋めるためにエイムアシスト機能が搭載されているのが一般的です。
そんな環境でコンバーターによってキーボード&マウスを使うと、操作の優位性に加えてエイムアシスト機能も適用され、非常に有利な状況が生まれてしまいます。ユーザーの平等を守るため、非公認ツールを用いたプレイは禁止される傾向にあります。
本来は存在しない機能が備わったコンバーターも存在するため
コンバーターの中には、射撃時の反動を自動で制御するアンチリコイル機能や、複雑な操作をワンボタンで行えるマクロ機能など、FPSを有利にプレイするための機能を搭載したものがあります。
こうした、単にキーボード&マウスを使えること以上に圧倒的な優位性が生まれることを防ぐ意味でも、コンバーターの使用は一律で禁止されがちです。
このような製品の使用は完全にチート行為にあたり、発覚すればアカウント停止(BAN)などの重い処分を受けることとなるため、絶対に手を出さないでください。
コンバーターを利用する際の注意点
ゲームのプレイにコンバーターを使う際は、他のプレイヤーに悪影響を与えないよう十分配慮することが必要です。何に気をつければよいか、どんな心構えが必要かを解説します。
オンライン・競技性があるタイトルでの使用は避ける
オンラインゲーム全般、特にFPSのような競技性があるタイトルでは、全ユーザーが平等な条件でプレイできる環境が必要不可欠です。コンバーターはこの平等性を崩しかねないものであるため、オンライン状態での使用は避けてください。
公式でコンバーターを一括禁止・自動検出することは難しい
コンバーターの使用が規約で禁止されていても、実際に運営側がCS機経由でコンバーターの使用を検知することはできません、また、中には、身体的なハンディキャップがある人がゲームを楽しむためにコンバーターを必要とするような例外的ケースもあるため、使用者全員に処分を下すことは難しいのが現実です。
「Apex Legends」を開発・提供するElectronic Arts(EA)社は、「運営がユーザーのプレー環境を確実に把握できる公式大会などの場においては、例外なく非公認ツールの使用を禁止する」という見解を述べています。規約上も禁止ではあるものの、実質的には、ユーザーそれぞれが節度を持って適切な環境でプレイすることが求められているのです。
オンラインゲームにおいて操作の優位性を持つような目的でのコンバーター使用は避け、原則としてゲームの利用規約を遵守した上でのプレイを心がけましょう。
コンバーターを使った例文
「コンバーター」というゲーム用語は、以下のような形で使われています。
・「(オフラインゲームにおいて)コンバーターでキーボード&マウスを繋ぐと操作しやすい」
・「(オンラインゲームにおいて)コンバーターの使用は規約違反」
・「あのゲームのCS版はコンバーター使用者が多いから避けたい」
ルールを守って楽しくプレー
コンバーターの使用は、FPSだけでなく幅広いジャンルのオンラインゲームにおいて禁止されがちなので、実際に使ってみる前に利用規約をよく読み、ルールを遵守したプレイを心がけてください。
一方のオフラインゲームにおけるコンバーターは、CS機特有のくせのある操作性を大きく変えられる便利なものでもあります。使いどころを見極めて、ゲームをより楽しむためのツールとして上手に活用しましょう。
■関連記事

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも