施設
2021.08.23
山形県にeスポーツ施設が開設 eスポーツを地元の若者文化に
- 施設
山形県の総合広告代理店、サム・コミュニケーションズは8月13日、eスポーツスペース「YES*7」を山形県山形市七日町に開設しました。「ヤマガタのデジタルライフをアップデートする。」をコンセプトに、山形における若者文化の創出や、高齢者のデジタル活用支援、地域活性化を目指します。

YES*7は山形県山形市七日町2-7-43に位置するeスポーツスペースです。店内は、「eSports Area」「Casual Area」「Shop」の三つのエリアに分かれ、eSports AreaではPCゲームの体験、Casual Areaでは持ち込み家庭用ゲーム機のプレー、Shopでは同施設で体験した機材や周辺機器の購入が可能。ミドルスペック・ハイスペックPCや周辺機器を取りそろえているほか、大型ディスプレイとサラウンドスピーカーなども常設していることから、イベントスペースとしても活用することができます。

利用料金は下記の通り。
通常価格のほか、現在はオープン価格による特別割引も実施しており8月31日まで格安で利用できます。貸し切りプランは要相談で対応しています。
ちなみに、同施設の開設はeスポーツ用品販売事業のファーストローンチが展開するサービス「eスポーツ導入支援サービス」によって実現しました。eスポーツ導入支援サービスは、eスポーツ施設の新規開業サポート、eスポーツ部やチームの設立サポート、eスポーツイベントの開催運営サポートの三本柱で構成されており、今回のYES*7開設はeスポーツ施設の新規開業に関するサポートを受けた形です。
ファーストローンチ独自ブランドのハイスペックPCや、中古PCを活用したリビルドゲーミングPCを導入しているほか、入退店管理、料金精算システム、会員アプリなどもファーストローンチが開発を担当しています。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説