施設
2023.04.06
eスポーツ×障がい福祉施設「ONEGAME」、兵庫県に初進出 大阪府高槻にもオープン
- 施設
障がい福祉サービスを展開しているワンライフは、全国に10店舗目、兵庫県では初となる就労支援B型事業所「ONEGAME神戸」をオープンしました。また、大阪府にも「ONEGAME高槻」をオープン。18歳以上の障がい者を対象に利用者を募集しています。

「ONEGAME」は、eスポーツを通じて就労の技術を向上させ、ゲーム会社やeスポーツ事業に就職するためのスキルを磨くB型事業所。急成長中のeスポーツと障がい者福祉を掛け合わせた施設となっています。

「ONEGAME」では、eスポーツ専門学校のような機材・カリキュラムを用意し、満足度の高い学習環境を提供。もちろん、障がい者の人でも覚えやすい勉強法を採用し、学習意欲を向上させます。さらに、コロナ禍でも学習してもらえるようにリモート支援も完備しています。
具体的には、「選手」「イベント運営」「実況解説」の3つのコースから、eスポーツにどのように携わりたいかを選択。それぞれのコースで参加者は、プロが直接指導するコーチングにより、「好きを仕事にする」ために必要な技術・企画力などを養います。日本だけでなく、ゆくゆくは世界で通用する人材を目指すことができるとしています。
現在、「ONEGAME神戸」「ONEGAME高槻」ともに施設利用者を募集中。見学は随時実施しているので、気軽に来てほしいといいます。
■関連記事
■外部リンク
ワンライフ
https://onelife-inc.com/
「ONEGAME神戸」
https://onelife-inc.com/facility/onegame-koube/
「ONEGAME高槻」
https://onelife-inc.com/facility/onegame-takatsuki/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説