施設
2024.12.27
「LFS池袋esports Arena」が終了 跡地は大型eスポーツカフェに 運営は「eSPORTS CAFE AIM」展開のディスクシティエンタテインメントに変更
- eスポーツニュース
サードウェーブは2025年1月31日付で、同社の運営するeスポーツ施設「LFS(ルフス)池袋esports Arena」(東京都豊島区)を終了し、新たなステージへ移行する。

eスポーツ施設が2025年1月31日をもって終了
「LFS池袋esports Arena」は2018年の開業で、eスポーツに特化した施設としては東日本最大級の広さを誇り、eスポーツの聖地を目指して運営されてきた。
オープン当時から気軽に高性能のゲーミングPCを利用でき、eスポーツを楽しめる場として幅広い来場客に親しまれており、名だたるプロチームのファンミーティングや、有名なeスポーツタイトルの大会会場としても利用されてきた同施設。ステージを挟んで2カ所に分かれたガラス張りのプレーエリアは、多くのプレイヤーにとって憧れの場所となっていた。
新型コロナ禍で、スタジオ特化型施設となって以降も、数多くのeスポーツやゲームのイベント、配信、ウェビナーといった、白熱したプロの試合やコミュニティイベントの場として利用されてきた。
昨今、eスポーツプレイヤー人口が増加したことを受けて、同施設は「eスポーツを気軽に楽しめる場を提供する」という使命を終えるとのこと。「LFS池袋esports Arena」終了後の跡地は、eスポーツ施設「eSPORTS CAFE AIM」などのディスクシティエンタテインメントによる運営のもと、24時間営業の一般eスポーツプレイヤー向け大型eスポーツカフェとして生まれ変わる。
なお、「LFS池袋esports Arena」は2025年1月31日に終了するものの、最後の日まで現在のスタジオ営業を実施する。すでに利用受け付けは終了している一方で、施設の見学は引き続き受け付けるという。
関連記事
ストリーマー向けリノベ賃貸物件が登場 関東エリアを起点に全国へ展開 「ゲーミング賃貸市場」の確立目指す
全長10m!ほぼ実寸大「ジンオウガ」がお出迎え 羽田空港にカプコンストアPOPUPショップオープン モンハン最新作体験会やアパレル新作商品先行販売も
BenQ 競技向け最上級シリーズから24.1インチ280Hzゲーミングモニター「XL2546X+」を発売へ
外部リンク
サードウェーブ
https://info.twave.co.jp/
E5esports Worksイベント事業部
https://www.e5esw.co.jp/
「LFS池袋esports Arena」
https://www.lfs-esportsarena.jp/

おすすめ関連記事
-
施設
大阪府大東市の公的eスポーツ施設でスト6がプレイ可能に マスター未満向けのコーチングも実施へ
2025.07.05
-
施設
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
2025.06.11
-
施設
福岡天神にゲーミングPC専門店「MDL.make」オープン オンラインショップでは人気モデルが最大7万円OFFのセールも実施中
2025.06.02
-
施設
新宿駅隣接 京王モール内にeスポーツファン集う「KEIO eSTATION」オープンへ 開店記念に豪華ゲストが公開配信 今後も交流イベントを定期開催
2025.05.21


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説