eスポーツ団体
2023.06.27
9人のeスポーツ選手に最大120万円支給、上月財団の支援事業で
- eスポーツ団体
- ぷよぷよ
- グランツーリスモ
- eFootball
日本eスポーツ連合(JeSU)は、9人のeスポーツ選手が上月財団の「スポーツ選手支援事業」の支援対象者に選定されたことを発表しました。2021年からeスポーツが同事業の対象となってから、選定者は過去最多となりました。

同事業は、日本を代表し将来が期待されるスポーツ選手や指導者の競技能力向上を図り、スポーツに打ち込める環境を整えるための支援事業です。
選ばれた選手には、パフォーマンスの維持・向上を図れるよう、1年間助成金が交付されます。支援額は前年度から増額しており、小・中学生には90万円、高校生・大学生には120万円がそれぞれ支給されます。
■関連記事
■外部リンク
日本eスポーツ連合 公式HP
https://jesu.or.jp/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも