eスポーツ団体

2025.10.02

優勝は名古屋OJA 個人優勝に武藤壮汰選手 JAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE 2025」

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 国内で唯一JAF(日本自動車連盟)の公認を受けているeモータースポーツ大会「UNIZONE」を運営する日本eモータースポーツ機構(JeMO)によると、UNIZONE 2025の優勝チームは名古屋OJAに決定し、個人チャンピオンは武藤壮汰選手となった。

UNIZONE 2025 名古屋OJAが初代王者に


 UNIZONE 2025は2月24日(火)に開幕。9月23日に最終戦が行われ、5戦にわたり激戦が繰り広げられた。1位の名古屋OJAは2位の遠州ハママツモータースに83ポイント差、個人チャンピオン武藤壮汰選手は2位の小出峻選手(名古屋OJA)に30ポイント差をつけての優勝となった。名古屋OJAには賞金として400万円、武藤選手には50万円が贈呈された。また、2位および3位のチームにもそれぞれ賞金が授与された。

武藤選手(左)、小出選手


 名古屋OJAの武藤選手、小出選手は次のようにコメントしている。

・武藤選手
 今後UNIZONEが続いていく歴史の中で、初代チャンピオンとして名を残すことができ嬉しいです。来シーズンは、他の選手が更にレベルアップしてくる中でも高みを目指して精進していきたいです。
 (個人優勝について)シーズン序盤は予選の順位によってレース結果が左右されることも多かったですが、後半はリバースグリッドも導入され、追い上げ力や運も必要になってきました。その中でもシーズン序盤のリードを活かして優勝ができ嬉しく思っています。来シーズンもチームでも個人でもチャンピオンを狙っていきたいです。

・小出選手
 約5年間、実車とバーチャルのアドバイスをお互いに行いながら切磋琢磨してきた武藤選手と共に、齊藤選手も含めて皆でチャンピオンを獲得できて嬉しく思っています。来シーズンは個人としても武藤選手に勝利ができるように準備します。

 最終結果は以下の通り。

■チームランキングとポイント・賞金

1位 名古屋OJA 194pt 400万円
2位 Saishunkan Sol 熊本 111pt 70万円
3位 遠州ハママツモータース 104pt 30万円
4位 東京ヴェルディレーシング 77pt ―
5位 群馬ダイヤモンドペガサス 70pt ―

■個人ランキング(敬称略)

1位 武藤 壮汰(名古屋OJA) 85pt
2位 小出 峻(名古屋OJA) 55pt
3位 黒沢 和真(Saishunkan Sol 熊本) 53pt
4位 瀬田 凜(遠州ハママツモータース) 34pt
5位 荒川 麟(Saishunkan Sol 熊本) 30pt


 なお、UNIZONE 2025では、出場した選手らの人気投票を10月31日17時まで受け付けている。1位に選ばれた選手には、賞金25万円を贈呈するという。

UNIZONE 2025 チーム所属選手 人気投票フォーム

関連記事

「eスポーツ」と「ゲーム」の違いとは?ジャンルや注目される理由についても解説

オンラインゲームを遊ぶ上で守るべきマナーとは?わかりやすく解説

ゲーミングモニターにおける「応答速度」とは?重要性と選び方のポイント

外部リンク

UNIZONE = https://unizone-emotorsport.com/

 
部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報


ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌