eスポーツ団体
2024.03.12
新事業にも社会課題にもeスポーツ?群馬・前橋で事業者向けeスポーツセミナー!3月21日開催
- eスポーツニュース
群馬県eスポーツ連合(gespo)は3月21日14時から、さまざまなゲストを招いた特別セミナー「ゲームが、仕事になった日。新事業も社会課題もeスポーツで解決!?」を上毛新聞社 上毛ホール(前橋市)で開催します。参加は無料です。

eスポーツを事業に活用するには?県内eスポーツの事情も分かる!事業者向けセミナー
gespoでは、セミナーや体験会などを通して県内企業・団体・自治体向けの交流会を定期的に開催してます。今回の特別セミナーでは、同連合の活動や、eスポーツを実際に事業に活用している事業者による講演を実施します。eスポーツを具体的にどのように活用するのか、その参考となる事例が見つかるセミナーになっています。参加の対象は、同連合の活動やeスポーツに関心のある県内、周辺地域の法人・自治体。
タイムスケジュールと登壇者は以下の通りです。参加には事前申し込みが必要となります。申し込みフォームに必要事項を記入し申し込み完了です。締め切りは3月17日まで。フォームURLは記事下部の「外部リンク」欄を参照してください。
13時 開場・受付開始
eスポーツ体験会 名刺交換など
14時 gespo会長挨拶 2023年度活動報告・2024年度活動計画発表
14時15分 クロストーク「群馬県外からみる県内eスポーツの特徴について」
松井 悠 氏(グループシンク代表取締役 国際ゲーム開発者協会日本理事)
倉林 亜希子 氏(gespo 事務局長)
14時30分 講演1「事業に活用するeモータースポーツ(仮)」
飯野 貴行 氏(ホンダカーズ群馬 事業本部 サービス部 副部長)
15時 講演2「eスポーツで始める部署横断の新事業(仮)」
齊木 淳弥 氏(一条工務店群馬 営業企画部 営業企画課 係長)
15時30分 講演3「シニアの新しいコミュニケーションツール(仮)」
小林 徹 氏(富岡市役所 健康福祉部 高齢介護課 高齢福祉係 係長)
16時 ゲスト:群馬県eスポーツ・クリエイティブ推進課
gespo専務理事挨拶、eスポーツ体験会,名刺交換など
17時 閉場
関連記事
知事も驚く大盛況ぶり! 群馬・太田の「ぐんまeスポーツフェスタ」レポート
茨城・つくばでeスポーツ体験イベント!学生最強チームを招いたVALORANTエキシビションや教育的側面に迫るセミナーも!3月26日開催
ゲーミング座椅子も割引中!まだ間に合う!ニトリの1000店舗達成記念祭は3月31日まで!
外部リンク
セミナー申し込みはコチラ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8nbuTREZy1k2IgL8NuSnZNPEb3rIYsskxhMGulukrDiPhww/viewform

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説