eスポーツ団体
2024.06.12
東大eスポーツサークルとプロチームNORTHEPTIONがパートナーシップ 学生・社会人の交流活性化 企画やインターンで連携も
- eスポーツニュース
プロeスポーツチーム「NORTHEPTION」を運営するCodeBlitzと、東京大学eスポーツサークル「UTeS」はこのほど、学生と社会人のeスポーツを通じたコミュニケーションの活性化などを目指しパートナーシップ協定を締結しました。

NORTHEPTION運営会社がパートナーシップ
NORTHEPTIONは、VALORANT Challengers Japan 2024にも出場しており、6月11日にはSTREET FIGHTER部門も設立するなど、チーム運営事業の更なる強化を推進中。
東京大学もオンラインでのゲーム交流を主軸に、部室を用いたオフライン交流、外部団体との交流戦やeスポーツ大会への出場、企業と連携した大規模eスポーツイベントの開催、専門性を活かしたビジネス・社会貢献等を行っており、3月に開催された「マイナビeカレ~esports全国大学選手権~」の大学対抗部門では総合3位につけるなど活躍しています。
CodeBlitzは、このパートナーシップを通じ、学生にはインターンシップなどビジネスの体験機会の提供を行うとともに、eスポーツやゲーミングカルチャー分野における学生の自由な発想を生かした事業を企画、実践するとのこと。それにより、社員と学生が一体となって成長できる経験の場を提供したいとしています。
関連記事
島根・立正大淞南高校 eスポーツ活用のアメリカ公立高校と連携へ 今後は教材などの共同開発や生徒間交流など図る
マイナビeカレ2024大学対抗部門決勝大会!Apexの大学生最強チームはどこだ!?大会の模様をレポート!
歓声が配信席にまで伝わる盛況ぶり!マイナビeカレ2024を振り返る!優勝チームや来場者にも話を聞いた!
外部リンク
eスポーツチーム「NORTHEPTION」
https://www.northeption.com/
東京大学esportsサークル「UTeS」
http://utesports.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!