eスポーツ団体
2024.06.19
青森のeスポーツ起業プロジェクトがメンバー募集説明会・交流会を開催 登録不要で参加可能
- 大会/イベント
- eスポーツニュース
青森県のeスポーツの起業プロジェクトチーム「Blue Flare(ブルーフレア)」は、6月22日13~15時にメンバー募集説明会と交流会を県民福祉プラザ(青森市)で開催します。参加無料、事前登録不要です。

Blue Flareは、青森県内を中心にeスポーツの体験会や企画運営などを行っているビジネス団体。スタートアップ企業設立に向けて活動しており、主に会社員や学生などで構成されています。
募集条件は、青森県内在住で18歳以上であること。「ゲームが好き」「イベント企画をやってみたい」「クリエイティブな作業が好き」など、基本的には熱意があれば誰でも歓迎とのこと。
イベントでは、同団体の活動理念やビジョンについて説明を行います。さらに太鼓の達人ドンダフルフェスティバルやスーパーボンバーマンR2といったタイトルを遊びながら、eスポーツイベントでの実務についても解説します。
関連記事
力強く そして静かに燃ゆる青い炎 “Blue Flare” 青森発のeスポーツビジネス団体がめざすものとは? 前編
企業化の先には2026年国体も!“Blue Flare”青森発のeスポーツビジネス団体がめざすものとは? 後編
岸大河さん&OooDaさんに聞く学生時代とキャリア、「やるなら全力、結果・検証まで」
外部リンク
ブルーフレア
https://t.co/OFmS2EZTcT

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!