eスポーツ団体
2025.01.24
プロeスポーツチーム REIGNITE 「学生×eスポーツ」プロジェクトで東北学院大eスポーツサークル TGGと提携 早稲田大、筑波大サークルに続き3例目
- サービス
- eスポーツニュース
Reignite Entertainmentは1月21日に、同社の運営するグローバルeスポーツチーム「REIGNITE」が、学生eスポーツの発展を目指して東北学院大学eスポーツサークル「TGG」と提携したことを発表した。同提携は、「Colleg“e” Project」の一環として行われ、「早稲田大学eスポーツサークル」や「筑波大学体育スポーツ局『OWLS』」に続く、3団体目となる。

東北学院大学eスポーツサークル「TGG」が提携開始
「Colleg“e” Project」は、「REIGNITE」が大学および専門学校関連のeスポーツ団体と連携することによって、プロ選手を交えた協同活動やチーム運営ノウハウを提供する取り組み。学生とその関係コミュニティに「eスポーツを通じた成功体験」を経験してもらうことで、日本のeスポーツ業界の発展に貢献することを目的としたものだ。
同プロジェクトは2024年7月に発表され、その後「REIGNITE」は提携学生団体と「定期的なカンファレンスの開催」「学生企画イベントへの協賛」「学生運営大会のサポート」「学生イベントへのプロ選手の派遣」「チーム運営体験の提供」「各種学生イベントのプロモーション」といった、さまざまな活動を行ってきた。
東北学院大学eスポーツサークル「TGG」は2022年設立。現在は大学公認のサークルとして150名を超える部員が所属し、東北最大規模のeスポーツサークルとして活動している。オンラインではDiscordを活用した活動を中心に行い、月1回のオフライン交流会や学生大会の運営・参加、他大学のeスポーツサークルとの交流といった、幅広い活動に積極的に取り組んでいる。
関連記事
「日本のeスポーツが世界にも誇れるように」 eスポーツの弁護士に聞くキャリアと仕事 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 松本祐輝さん
学生向けスト6公認大会「全学格」はなぜ生まれたのか、主催者の一人Victrix赤松氏に聞く
eスポーツ早慶戦や大学生VALORANT大会を主催 esports campus summitとは? 代表 出島太智さんに聞く 前編
外部リンク
Reignite Entertainment
https://reignite.co.jp/
「REIGNITE」
https://reignite.jp/
「Colleg“e” Project」
https://reignite.jp/collegeproject/

おすすめ関連記事
-
eスポーツ団体
「静岡県とeスポーツ」テーマのセミナー開催 業界動向やeスポーツ活用についてわかりやすく解説 参加募集中
2025.03.17
-
eスポーツ団体
GLOE 就活生必見 ゲーム好きな会社だけ集まる合同企業説明会 企業向け「ゲーム×新卒採用」などテーマの「企業交流会eee!! vol.2」 二つのイベント開催へ
2025.03.14
-
eスポーツ団体
群馬・前橋で「eスポーツ×ビジネス カンファレンス」 セミナーや企業交流 eスポーツ体験会など開催
2025.03.12
-
eスポーツ団体
岸大河さん・OooDaさんらが会場を散策 豪華ゲスト登場の「IBARAKI GAMING DAY」 約2300人が来場 ゲーマーや家族連れでにぎわう
2025.03.08

新着記事
-
サービス
ニトリ×モンハンワイルズ コラボ 発売に向けお部屋をトータルコーディネート! ゲーミングチェアやデスク、デスクマットが登場
2025.01.24
-
eスポーツ団体
プロeスポーツチーム REIGNITE 「学生×eスポーツ」プロジェクトで東北学院大eスポーツサークル TGGと提携 早稲田大、筑波大サークルに続き3例目
2025.01.24
-
サービス
ゲームしながら食べるのにピッタリなゲーミング押し寿司 GigaCrysta 10周年企画で「笹Crysta」を限定販売 金沢伝統の味「芝寿し」とコラボ
2025.01.24
-
大会情報
CAG OSAKA GO1選手・うりょ選手ゲストの対戦会や賞金20万円のシージ公式大会など 今週のeスポーツ・ゲームイベントまとめ(1月第4週版)
2025.01.24

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2025.01.02
PCゲームには欠かせない 「ディスプレイポート」とは?HDMIとどっちがゲームに向いているかなどを解説!
-
2
解説
2025.01.01
程よく高画質で扱いやすい!ディスプレイの「WQHD」とは?FHD・4Kとの違いや強みを解説 オススメモニターも紹介
-
3
解説
2025.01.04
作業効率アップ!「サブモニター」(デュアルモニター環境用)の選び方とは?ポイントを解説
-
4
サービス
2024.12.31
元日からパソコン工房で初売り!ZETA Lazさん、RIDDLE 葉さん・ゆきおさんら組立PC当たる えなこさん特製年賀状プレゼントなど盛りだくさん 全5種の福袋もある!
-
5
解説
2025.01.03
【2024年最新版】モニターアームの選び方とは?おすすめ商品もあわせて紹介