eスポーツ団体
2025.03.17
「静岡県とeスポーツ」テーマのセミナー開催 業界動向やeスポーツ活用についてわかりやすく解説 参加募集中
- 大会/イベント
静岡県内でeスポーツイベントの運営などを行うeeesは3月21日18~21時、「静岡県とeスポーツセミナー」をデジタルイノベーション拠点「SHIP」(静岡市葵区呉服町2丁目7-26 静専ビル2F)で開催する。参加無料。

同イベントは「静岡県とeスポーツ」をテーマとしたセミナー。「eスポーツって何?」といった疑問を持つ初心者にもわかりやすくeスポーツ業界について解説する。
登壇するのは、静岡県eスポーツ連合代表理事の畑雅樹氏、事務局長の山崎智也氏、eees代表社員の村松裕基氏の3人。地域企業と連携したeスポーツ大会の開催、eスポーツ施設を利用したビジネス展開など、県ならではの視点から、eスポーツの活用をひも解く。
定員は30人。申し込みはSHIPのホームページから。
静岡県とeスポーツ 申し込みフォーム
https://ship-shizuoka.jp/2025/03/10/2457/
関連記事
(5)アキバのPCショップ店員に聞く!新学期・新生活にピッタリなゲーミングデバイス ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 高橋さん
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
オフライン「スト6」の楽しさが凝縮! かげっちさん主催「FightersCrossover」現地レポート
外部リンク
~IT格差を無くす会社~ 合同会社eees
https://eees.site/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説