eスポーツ団体
2025.03.31
22歳以下の若手限定 高校生社長率いるeスポーツチームが選手の支援プロジェクトを開始
- eスポーツニュース
RAPPITとアドネスが共同経営するプロeスポーツチーム「PYL Gaming」は、若手eスポーツプレイヤーを発掘、支援するプロジェクト「PYL Next」を開始する。

「PYL Next」は、eスポーツシーンで若い世代が挑戦する機会を創出するための長期プロジェクト。金銭的な理由などでオフライン大会や大型大会に参加できない、22歳以下の若手プレイヤーを対象にサポートしていくという。
プロジェクト初弾としてサポートを受けるのはスマブラで活躍するLeaf選手。18歳の若さで昨年の日本ランキングでは41位に付け、使用キャラ「ルフレ」でレート2505を叩き出すなど、注目の若手選手だ。プロジェクトでは、Leafさんの「篝火#13」参加を支援するとのこと。
篝火は、スマブラSP最高峰のコミュニティ大会と称されるほどの大規模大会で、プロ選手も多数参戦する。「篝火#13」は5月4日、5日、所沢くすのきホール(埼玉県所沢市)で開催予定。大会に向けて同チームではさらに数名をサポート対象にするべく、4月13日にオンラインオーディションを実施するとのこと。オーディションの模様は同チーム所属のマイルドなH.OさんのYouTubeチャンネルで配信予定だ。

PYL Gaming代表を務める、高校生社長の竹内翼さんは、プロジェクトの今後について以下のようにコメントしている。
「金銭的な理由でオフライン大会や大型大会に参加できない22歳以下の若手プレイヤーにサポートを行ったり、若い選手が活躍する姿をSNSを通して発信し、それらをきっかけに挑戦する若者が増えればいいなと考えております。応援のほどよろしくお願いいたします!」
関連記事
Apex Legends 大学日本一は「近畿大学」に マイナビeカレ esports全国大学選手権2025 大学対抗部門 世界大会出場予定のYuri選手が躍動
eスポーツをもっと身近に まずは環境づくりから 神奈川県 相模原eスポーツ協会の「地域×eスポーツ」とは
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
外部リンク
PYL Gaming
https://pylgaming.com/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
2
大会情報
2025.03.18
こく兄さんが目隠しでスト6!? 学生企画「傀儡杯 Powered by NURO 光」、REJECTチャンネルで配信へ
-
3
施設
2025.03.18
町田 相模原エリア唯一のeスポーツカフェ「NOABOX町田店」オープン! プロ選手も利用するハイスペック空間に潜入! 担当者に話を聞いた!
-
4
大会情報
2025.03.21
スト6イベント「BONCHAN's ROAD TRIP」イオンモール佐賀大和とサンロード青森で開催決定 レッドブル・プレイヤー ボンちゃんさんがあなたの街にやってくる 参加無料
-
5
デバイス情報
2025.03.19
埼玉・浦和美園に国内初Xiaomi Store、曲面ワイドモニターG34WQiを触って試せるのは日本でここだけ!