サービス
2021.07.08
最新eスポーツスクールが神戸六甲道に開講 現役プロによる直接指導でK/Dアップ?!
- 施設
スマートフォンゲームなどを開発するアメージングは7月1日、プロゲーミングチームメンバーが直接指導するゲーミングスクール「ReAゲーミングスクール」で初級コースと中級コースをを開講したと発表しました。指導は神戸六甲道のeスポーツ施設「E SPORTS STAGE EVOLVE」で実施する予定で、小学5年生から高校3年生までを対象としています。

ReAゲーミングスクールはプロeスポーツチーム「Revolution in esports Affairs(ReA)」による直接指導をコンセプトとするゲーミングスクールです。ReAは主にPC版Apex Legendsで活動しており、同スクールではFPSを中心としてReAメンバーによる本格的なコーチングを受けることができます。

レッスンカリキュラムには初級コースと中級コースを用意。初級コースでは、FPSを始めたい、もしくは始めたばかりの初心者を対象としており、マインクラフトを使ってFPSを基礎から教えていきます。中級コースではある程度の経験を持つプレイヤーがさらに上達することを目指すコースで、プロとともに上達を阻む原因を特定し、解決していきます。特に中級コースでは階級制コーチングの仕組みを採用しており、受講者の実力に合ったステップアップができます。なお、両コースともReAだけなく、キッズプログラミングスクール「8×9」を展開するハックによる協力を得ています。
コーチングはeスポーツ施設E SPORTS STAGE EVOLVEで実施します。同施設では最新のeスポーツ設備を完備しているほか、配信ブースやイベントステージも備え付けられており、eスポーツを学ぶための最適な環境を提供します。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説