サービス
2024.02.28
近視のリスクを学べるeスポーツ英会話の体験会、ゲシピと窪田製薬HDが開催
- 大会/イベント
eスポーツ英会話を提供するゲシピと窪田製薬ホールディングス(HD)は3月3日、eスポーツの体験会と近視のリスクと外遊びの重要性に関するセミナーを合同で実施します。会場は東京・飯田橋のKubota Glass Storeで、参加費は無料。申し込みは3月1日12時ごろまでで、参加希望者が多数の場合は抽選を実施するとしています。

コラボイベント
参加希望者は、eスポーツ英会話の事前登録をしたうえで、体験会申し込みフォームに必須事項を入力することで申し込むことができます。当日は11時から1時間ごとに全4回実施。eスポーツ英会話レッスンの体験会が40分、近視のリスクと外遊びの重要性に関するセミナーが15分、その後eスポーツ英会話の入会相談会を行います。

今回の取り組みは、裸眼でクリアに物が見える世界を目指した活動「ZERO Diopter Project」の一環。近視のメカニズムや対処法に対する知識を広め、目を悪くしないための生活習慣を身につけてもらうほか、病気の早期発見に向けた眼科検診の受診を促すプロジェクトです。
関連記事
ゲームが受験に活きる時代! 人生の分岐点は「ファームクラフト」
広島で地元の生徒・学生らによるパフォーマンス展示イベント!地元 並木学院がeスポーツ体験会! 3月16~17日開催
優勝者に2万円!4年制大学の学生対象のスト6大会がオンラインで開幕 3月14日から予選を開始
外部リンク
eスポーツ英会話×窪田製薬ホールディングスのコラボイベント
体験会申込フォーム
https://forms.gle/cPqZrnD7wLXUguYs6

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説